ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - その他

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フロントリフレクター取り付け

    ミニモト製 2個で930円。 意外とデカくて可愛い♪ フォークとの接合ゴムも付属してます。 アハハ!デカいw可愛い♪ 鈍臭くて良い感じだわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 21:27 ヨシノボリさん
  • テールランプLED 化

    純正の電球をLED に交換 クロスカブのテールランプはT20とs25のに 2種類あるようですが、うちのはs25でした。 クロスカブはテールランプがナンバー灯をかねているので、赤ではなく白が必要。 電球 s25 ダブル ホワイト 口金 bay15d 段違い 180度

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 10:29 orange-catさん
  • バラスト交換

    バーナー換えたり、加工ギボシを新品交換したりと、何かと「点灯せず」対策を行ってきたのですが、まだ点灯しないことがある。 点かないのはきまって左。 左だけ以前にスペアを買っていたこともあり、ちょうどいいのでバラストをスペアに換えてみます。 昔は車の部品をスペアで持っているなんて考えられなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 15:02 ネジ山 つぶしさん
  • AF34/AF35・ライブディオ : ヘッドライト、バルブ交換。(PH11、12V 40/40W)

    AF34・Live Dio。 (後方の銀色はAF35。) ロービームが切れたので、ヘッドライトの バルブを交換します。 安いバルブを買ってみました。 赤丸のを買ったら、これが大ハズレ・・・( ̄▽ ̄;) 国内一流メーカー品。 (スタンレー製) フィラメント位置は 39mm。 勿論、取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 12:32 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 補助灯を付けよふ❷

    たまには世話しないと! まだお散歩には連れて行けないので お化粧の続きをし〼 まずは配線の通り道を光でさがす 配線通しはやはり時間かかった 最後はワイヤーを使ふ 最初っから使ゑやっ ヒューズのOPから➕を取り マイナスはバッテリー いつでも繋げられる んだが バッテリー近くにある シランコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 21:07 ワカシィさん
  • 車幅灯LED交換

    ライトASSY交換時、交換前ASSYからLEDを移植しようと、ソケットから引っこ抜いたら、LEDバルブ?の上部分だけが取れまして。 ・・・要は「壊れました」(爆) 余りモンは・・・ 何だったか覚えてないけど、小糸のやつじゃなかったかな これ、ダメだったような気がする。 試してみたら、やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 22:15 ネジ山 つぶしさん
  • ヘッドライト&おむすびメーター交換

    GM-MOTOさんにて。 初期型ダックスタイプ。 6121円 軽くて質感も良い感じ。 おむすびメーター! 140キロ・・・・50キロで足りそうやけど(笑) 詳細

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月14日 23:12 ヨシノボリさん
  • ウイポジ取付

    アルに付けてるのと一緒のヤツ 車幅灯の代わりに光らせてみようかと まずはBOXを取り外す 矢印のビス&ボルト ウインカーはサイドに移設済み 電源が後ろでは取りにくかったので前から引っぱってきた 点灯確認 完成~ アイドリングが低いので停車時は点滅してたりする(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月18日 19:40 カワアンコマンジュウさん
  • バルブ交換

    片目ライトになってしまったのでこの際両方ハロゲンバルブに交換。 装着するのはこれ。武川のハロゲン。 カバーをはずして... ソケットのカバーを外して... ソケットを外して... バルブを交換します。戻して終了。 いぜんよりちょっとだけ明るくなった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 14:18 通りすがりのSAのりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)