ホンダ その他

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグコード交換

    定期交換に近い作業。 T.M.WORKS製→T.M.WORKS製 ちなみに前回交換したのは、2007年02月11日らしい。 ほとんど6年… まあそんなもんだろ。 アース部が無くなったので、かなりスッキリした見た目。 一緒にプラグも新品投入したが、良くなったのかどうかは正直分からん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 02:47 ネジ山 つぶしさん
  • プラグ交換

    部品だけ購入して放置プレイ気味だったホーネットのプラグと冷却水交換をすることにしました。今の少し肌寒いくらいが作業をするには最適です(>ω<)b! ホネはネイキットなので作業性が良くて素晴らしいです。個人的にはフルカウル系が好きなのですが、中型バイクではあまりタマが無かったので~。いつか大型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月6日 00:21 はんどるさん
  • プラグ交換

    プラグをイリジウムに交換しました。始動性も加速も良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月2日 17:04 V.2さん
  • CBR1000RR スパークプラグ交換

    CBR1000RRのメーカー推奨スパークプラグ交換時期は5000キロ毎です。 純正以外ではレース用しかないので、純正指定のプラグで交換します。 タンクカバーを外し これから先はひたすらプラグが見えるまで「掘ります」 剥きます さらに掘ります やっと見えたプラグを外します。 新品との比較 こんなに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月20日 21:22 ごん@バイク乗りさん
  • プラグ交換

    備忘録、9番のがいいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月10日 20:24 ろいwさん
  • DI

    1 2 3 4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月27日 15:37 382さん
  • プラグ交換

    まず、サイドカウルを外しラジエーターを前に持って行きます。 そしてプラグキャップを外します。 そしてプラグレンチを入れます。 その後、レンチで緩ませ、手で回してプラグを抜き取ります。 左はすごい汚れてますね。 新しいプラグをプラグレンチで入れていきます。 この時必ず手で締めていって下さい! 手で締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月11日 22:03 F.C.RⅢⅣさん
  • プラグコード交換!!!

    カブはコイルとコードが一体なんで 途中でコードを切らなければなりません! なるべくコイルのそばで ノーマルコードを切って・・ 付属のアタッチメントでつなげます バイクの色に合わせて この色を選びました~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月11日 19:28 コウヨウさん
  • ハイテンションコード交換

    ここまで外すとイグニッションが現れます。 ファンネルは外さなくてもいいかもしれません。 分割式なのでファンネル部分だけ残してエンジンヘッドにアクセスできそう。 イグニッションとプラグの関係はイグニッションの左から2-3-1-4の順です。 エンジンヘッドとプラグの関係はエンジンヘッドの左から1-2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 23:34 webkouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)