ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターインジケーターランプ

    エンジンかけないと光らないメーターの電気。しかもかけてもアイドリングだと不安定な光り方。 それはなんとなくアレなので(どれ?)適当な配線つないでキーONのときに光る仕様にしますた! いいですねぇ~~ 動画はhttp://minkara.carview.co.jp/userid/324866/bl ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月6日 02:40 KOHTA∞さん
  • 【RC42】スピードメーター取り出し

    ノーマル 取付前です。 取り出し後 №1 リアのディスクローターに取り出し用のマグネットを埋め込みました。 丁度ローターを留めるビスの凹みにピッタリ♪ エポキシで接着。 でもこれ、ローター外す時はビス周りをドリルでもまないと取れないっす…爆 これでタイヤが一回転した距離を測ってメーターに入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月27日 17:20 ホンダ銀次郎さん
  • 【RC42】メーター加工

    ノーマル (バイク購入時) RC42はスピードメーターの取出しがFホイールなんです。 このたびホイールを換装したんですが(ホイール関連はまた次回)、換装したこのホイールにはメーター取出しが無いんです(スプロケから取るタイプ) で、最初はスプロケ加工で、とも思ったんですが、結構めんどくさそうで・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年12月25日 23:43 ホンダ銀次郎さん
  • メーター改造

    メーターをボディーを同色化(ワインレットにする予定) 早速分解しフェールゲージの下をニッパーで慎重に切り取りフェールゲージを外しました。 あとはビスを外しメーターの針を硬いですがニッパーを使い取り外し、残りのピンを外してメーターパネルを80番のペーパーで塗料を取り除き400番のペーパーで仕上げまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月16日 14:13 九頭さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)