ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 今年は活躍する機会がありそうなので(°∀°)

    二年前に交換した中華製がお亡くなりに(~o~) 去年は活躍回数も少なく、手動で始動できたので(´ω`) 今年はより寒さと雪の予報が( ̄▽ ̄;) そんな訳で交換を、でも一年ほど前に購入した物ですが(笑) 自動車用のバッテリーと違い液が入っていないので(・・;) 電圧もご覧のとおり。 液を入れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月17日 21:51 パールクルーズさん
  • taiwan yuasa

    バッテリー交換 台湾YUASA VTZ125 距離 30.763km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月20日 04:43 @梅ちゅさん
  • バッテリー交換

    まだまだ使用可能だったかもしれませんが、 カードキーシステム保護の意味合いもあって 2年ほど搭載していたバッテリーを新品に交換しました。 ★作業中はニッキー監督が見守ってます(笑い)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月24日 20:31 94hamさん
  • LEAD90 バッテリー交換

    今回は MADE IN VIETNAM 6ヶ月 または 1万km 保証付です。 価格は前回の3倍で 4,800円 (実店舗購入) 走行距離:6,849km 2週間経っても大丈夫^^ 当たり前か、、(笑) 前回の中国製では2週間で逝ってしまうハズレを引いてしまったからなぁ。 エストレアの時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月26日 00:13 @KIR@さん
  • LEAD90 バッテリー交換

    (約1年前の整備記録です) バッテリーが逝ってしまっているので交換です。 激安中華製バッテリーに挑戦です。 走行距離:6,732km ¥1,490 普通に装着出来ました。 が、 2週間で上がってしまったり、まともに充電も出来ない残念な代物でした。 いい勉強になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 23:43 @KIR@さん
  • バッテリー交換 スマートキーの電池も交換 8307km

    別途パーツレビューにもありますが、5年ももったバッテリーを交換した。 届いてみたら、中国製なのが心配だが、安いのだから仕方が無いと割り切る。 この写真は、まだ交換前。 こういうビッグスクーターは、バッテリー交換程度でも色々な所をドライバーで開けて行かなきゃならないので、ちと面倒だな。 外した蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 21:56 ナイジェル 満月さん
  • バッテリ交換してました。

    毎日乗らないし、無駄にバイパーも付いてるんで交換。本当は北米純正が欲しいとこ…このサイズでD端子が選べるのは流石(´•⌔•`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月24日 21:41 Value Packageさん
  • バッテリー交換

    ある意味、ブルーバッテリー(笑) 中身は普通の黒いバッテリーでした。 中華製のため激安です。 性能は??? バッテリー交換は簡単です。 まずはシートを開けます。 で、白いカバーを外します。 次に、プラスのカバーを外します。 (画像左側) 画像では既に外れていますが、真ん中のゴムフックを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 14:16 ゆうちゃん0209さん
  • 無理矢理的充電池交換♪

    購入時についていたシールドバッテリー「GTX12-BS」。 自分では11年使用。車両購入前はどれくらい使われていたかは不明。 当然、セルなんか回せる力はなく、コンデンサー的菜役割をしていました。 車庫で携帯電話用の充電に使用していたスクーター用の12Vシールドバッテリーがありました。 純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 19:11 ONさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)