ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - その他

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • 初回洗車+plexus

    米軍品質検査基準をクリアしており,戦闘機のキャノピーの強化プラスチックにも使用されるというPlexusを使用。 カブにはオーバースペックという気もするのですが,気持ちの問題です。 夜の田舎道は羽虫の襲来が激しく,ウィンドシールドが大変なことになるのですが,これで洗車が楽になるといいな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月27日 12:31 白蕪さん
  • 初めての洗車

    赤ん坊をお風呂に入れるかのように、ドキドキと慎重に優しくバイクを洗車していく。 スクリーンが、納車時の透明さを取り戻す。月曜からのバイク通勤が楽しみ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 16:43 jungfraujochさん
  • 洗車。➕自転車3台

    暑い中、日陰を作り、工業用冷扇風機を回し、洗車。 ゲリラ豪雨で通勤帰りを襲われて、夏場の週末、洗車は当たり前だのクラッカー!って。 ついでに、チャリンコも3台洗いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 21:17 Norioさん
  • 拭き掃除とアイドリング放置

    台風で汚れていたので、掃除しました ついでにずっとかけてなかったエンジンをかけてアイドリング&少し走りました! ホンダGX160の低ギア比!この加速、病み付きになります! 最高速は遅いですが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月26日 10:39 いけだとエッセ2台さん
  • 中古ホイールの掃除~その1

    某オクに出ているケミカルを買っておきました。 これを使って、同じく某オクで買ったRP-F1の中古ホイールをキレイにしてみます。 とりあえず、ヤラセ無しです。 製品をスポンサードされているわけでもありません。 キレイにならなかったら、容赦なくコキ下ろすつもりで、写真撮りながらの作業です。 外は寒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月29日 23:45 ネジ山 つぶしさん
  • 洗車♪

    サラッと水洗いして拭き取り。 立派になりました♪ 走行距離734.7キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月25日 12:50 ちょも@Vit'z G'sさん
  • 水洗い

    カバーはかけてましたが埃だらけ。 これで洗車 埃だけなのですぐに退きました。 そしてエアーガンでブロー ここも捲ってブロー ついでにタンクも満タンに そしてこれを 吹き付けて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 20:01 元祖かれんさん
  • 2回目の洗車

    天気良かったので、2回目の洗車。 スクリーンがクリアになり、視界良好です。月曜からのバイク通勤が楽しみです。 砂ぼこりで汚れていましたが、綺麗になり、計器類が良く見えるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 00:44 jungfraujochさん
  • 初めての清掃

    エンジンオイル交換前に車体全体を軽くエアブローしておきました。 プラスチックの操作盤には、 アーマオール。 ポリ部分には、やはりアーマオール。 金属部分にはフクピカ艶。 履帯には、漏れたエンジンオイル、 ではなく、ゴム劣化防止スプレー。 オーガには・・・忘れたorz。ここが一番のキモなのにな。 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 17:20 ミニキャブマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)