ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキ&チェンジラバー交換

    我がホーネットにはスパイスのタクティカルステップが装着されておりますがラバー部が経年劣化により割れが発生しました。 オリジナル品は高いので色々と検索した結果12Vモンキー用のチェンジラバーをチョイスしました。 単価55円×2=110円 送料=330円 新旧比較 モンキー用は少し長いので溝に沿って一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 19:57 gc8pp1rg1さん
  • ストップスイッチ交換

    よく壊れると聞いていましたが、まさか自分のも壊れているとは・・・ フロントブレーキの下側にあるスイッチを交換です。 プラスドライバーのみでできます 外したところです。 あとは交換するだけです。 これで乗って出れるぞ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 17:36 とん兵衛さん
  • ブレーキマスターシリンダーの交換(ラジアル化)♪

    ブレーキマスターシリンダーを交換します(・ω・) 適当に調達して取り付けたマスターシリンダーの動きが微妙(カクカクする)なので、巷で評判の良いラジアルマスターに変更します。 ヤフオクで使用期間が短く、新品同様でとても程度の良いものを入手(9,000円)できました。 『NISSIN製 ラジア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月26日 22:50 †ガンメタ†さん
  • マスターシリンダーリフレッシュ!の巻!!

    中古車なので色々してきましたが、リアキャリパー交換の序にマスターシリンダーの窓を交換します。 ・・・にしても汚い   ∧_∧ (-ω - ) ノ   U O_Oノ Amazonで2個980円の確認窓を注文して交換しました。 古い窓を内側からマイナスドライバーでぶち破り、新しい窓をプラハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月17日 21:59 紫陽花パパさん
  • Nissin ラジアルポンプマスター 換装

    いいよいいよと言われていたけどもなかなか手が出なかったラジポンに換装してみマスター!!!!! はい。 ついでにホースもメッシュへ! とりあえず元のマスターからフルードを抜きます。 自分はまずリザーバータンクからシリンジを使って吸った後、キャリパーからもホースとシリンジで吸引して抜きました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月23日 02:09 ふぁすさん
  • マスターシリンダー交換

    ブレーキのエアーがいつまで経っても抜けず、ブレーキの圧が全く立たなくなったので、ピストンのところを覗いてみると… ピストンガタガタやないかい🙄 しかも、サークリップ止まってるのにピストン抜けるとか…もうダメだこりゃ🤦‍♂️ オークションでキレイなやつ買って、取り付けました🙆‍♀️ エア抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 19:58 あっきー@ジーノさん
  • マスターシリンダー交換

    ブレーキのエアーがいつまで経っても抜けず、ブレーキの圧が全く立たなくなったので、ピストンのところを覗いてみると… ピストンガタガタやないかい🙄 しかも、サークリップ止まってるのにピストン抜けるとか…もうダメだこりゃ🤦‍♂️ オークションでキレイなやつ買って、取り付けました🙆‍♀️ エア抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 19:58 あっきー@ジーノさん
  • ブレーキレバー交換

    バイクを買って数日でバイクだけ倒してしまい その際にブレーキレバーが曲がって 元に戻そうとしたらポキっと折れてしまい 後輩から応急用として違うブレーキレバーもらって 今まで交換するの忘れてたから部品購入。 上が応急用で付けてたレバー 下が新しく買ったレバー 交換距離 4214km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 11:43 だいちゃん〆さん
  • チタンボルト化

    思わず怪しいと思いながらもネット勉強中にボルトが適当だったと思い立ち、チタンボルト化。 特に効果の激しい(と思われる)ブレーキ周りを交換。 交換前のもの。 ブレーキはブレンボに変えてあり、キャリパーサポートもついてます。 フォークとキャリパーサポートの方が8M×35mm。 キャリパーとサポート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月2日 23:49 Kozyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)