ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ホーネット250

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 純正部品 棚卸し

    購入していた純正部品を棚卸し (^^/ フロントブレーキマスター関係 45530-MN9-305 ピストンセット フロントブレーキ 1個 90545-300-000 ワッシャー オイルボルト 2個 リアブレーキマスター関係 43520-MJ6-315 ピストンセット マスターシリンタ 1個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月22日 21:46 かず (^^)さん
  • セパハン化❗

    どうしてもセパハン化したくなり、ハリケーンのセパハンを注文しようとしましたが、どこも入荷待ちとなっていて入手できない状況でした。とあるショップに納期確認すると、このメーカーはある程度数が揃わないと生産しないとのことで、商品によっては2年経っても入荷待ちとのことでした。メル○リで探すもSOLDばかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月21日 20:12 インプGVFさん
  • クラッチ調整

    今更ながらベルハンマー入手したのでクラッチのメンテします 分かり辛い写真だなあw まぁビニール袋使ったアレです 久しぶりなんでパーツクリーナーで洗浄から アクセルも、と思ったけどワイヤーをフリーにする手間を考えて次回に持ち越しw 洗浄終わったワイヤーにベルハンマー贅沢めに流し込み サイドスタンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 16:32 佐野@道楽者さん
  • ミラー交換

    ナポレオンのリトラミラーに交換です。元々ついてたZ2タイプミラーも良かったのですが、やっぱり自分は四角いタイプで(;・∀・) AZミラーとどちらにしようかめちゃ悩みましたが^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 16:20 りょう@Swamp組曲さん
  • ハンドルグリップ交換

    NSR時代に使ってたのと同じハンドルグリップにしました。 ホントは他にお気に入りのがあったんですが、どうやら廃盤になっているみたいで手に入らず(´;ω;`)なので2番目に気に入ってたこやつにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 16:17 りょう@Swamp組曲さん
  • バックステップ化??

    丸で囲んだ部分の部品を取り付けました。これをつけるとステップが後方にいき上にも上がるので、簡易的なバックステップとなります。 ホーネットはタンデムステップと一体式なのでこれにしました。 ちなみにこの部品をつけるとショックがストロークした時にブレーキマスターがスイングアームに干渉します。 なので自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 21:00 りょう@Swamp組曲さん
  • ステップ交換

    丸で囲んとこを交換です 純正だとださいので(´;ω;`) ついでに若干ですがステップの位置をかえられます。画像を撮り忘れたのですが、ステップの位置を変更するのにピンをつかうのですが、そのピンが穴の奥まで入り込んでしまいステップがグルグルまわってしまうことがあるため、ピンは接着剤でも何でも良いんで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 20:55 りょう@Swamp組曲さん
  • エキゾーストパイプの錆止め

    このホーネットはエキパイがスチールタイプなので、錆がちょいと酷かったので 錆転換剤を塗り塗りしました とりあえずこれで大丈夫でしょう… そのうちステンにかえたい(´;ω;`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 17:48 りょう@Swamp組曲さん
  • ステアリングダンパー取り付け

    フロント側は丸で囲んだ位置に固定します 後ろ側は丸で囲んであるフレームが少し曲がっている下あたりに固定します あとはダンパー本体の位置を調整してハンドルの切れ角が左右同じになるように調整して固定します。 ちなみに効果の程はわかりませんw ステダン取り付けてから初めて走らせたもので(;・∀・) NS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 17:32 りょう@Swamp組曲さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)