ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライトLED化

    お友達の「こう@松山」さんからもらったH4のLEDをホーネットに取り付けます。 矢印の3ヶ所を+ドライバー回してのけて、ヘッドランプを前方向に引っ張ります。 注:あまり一気に引っ張ると爪が折れたり割れたりするので慎重にww ゴムカバーのところにカプラーがささってるので、これも破損しないように徐々 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月1日 23:54 papi`s sonさん
  • ヘッドライト バルブ交換

    HIDを付けていましたが、随分前にバーナーがお亡くなりになりました。 そこで新しくHIDを購入したんですが、古いものと比べると金具から本体側の長さが数ミリ長くなっていて、ライト本体に収まることが出来ませんでした。(泣) なので、仕方なく純正H4バルブでしばらく我慢してました。 しかし、あま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 17:19 ちぃにぃさん
  • ヘッドライトLED化

    ヘッドライトをHIKARI製バイク用X-LEDヘッドライトに交換しました。 ・X-LED 12V 40W H4(Hi/Lo) 4800LM 5500K ・純正ハロゲン philips h4 ed 12v 60/55w u e1 2c3 brazil 純正ハロゲンを外すのに手間取りましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月23日 22:05 吉倉さん
  • LEDハイマウントストップランプ (後編)

    さて、後編。 配線を接続してOKのはずが、どうも思ってたとおりつないでもダメです。 車の配線と違って、+-がよくわからなくなります。 もう一度いろいろつなぎ替えてみて、ブレーキ時にちゃんと点灯するか確認。 ステーを取り付けます。 LEDテープを貼り付けて、配線を固定して完成! 後続車から見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 17:29 れくさすMR2さん
  • CBR600RRテールへ交換~その2~

    さて続きです。車体への取り付けは純正テールの取り付けゴムブッシュのカラーを抜くと何とかランプ側のボルトが入ります。短いのでナットで留められませんが少し取り付けピッチが違うので抜けません。のでこれだけですw 手を離しても落ちませんし、上部の爪がテールカウルに引っ掛かるので大丈夫でしょう。 配線をして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月19日 21:00 タツ@GT3さん
  • LEDテールランプ❗

    ノーマルの出っ張ったテールランプが気に入らないとのことで、定番のCBR用のLEDタイプに交換するも、息子より凹んだ取り付け状態が気になるとの指摘! なかなか面倒だか、再取り付け! 違い分かりますか? 少し斜めに取り付けたことにより、視認面積が広くなりました。これには息子も満足! とりあえず、LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 17:53 インプGVFさん
  • ヘッドライトLED化

    純正のハロゲンじゃ、夜は暗くて見づらい&古臭いということでLEDにしてみました! 明るさも色もバッチリです!ただ、純正ハロゲンに比べてLEDバルブは色々と幅をとるので無理やり収納しました笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月4日 12:27 908akaDr,Kさん
  • CBR600RRテールへ交換

    ホーネットに乗ってからずっとやりたかったロクダボテール装着です。純正のデカテールとおさらばします。 まずはシートとサイドカバーを外します。グラブバーとシートカウル上部のボルトを外します。 サイドカバーを外した所にあるボルトを外します。 見にくいですがフェンダー下からクリップも留まっています。案の定 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年4月19日 20:46 タツ@GT3さん
  • CBRテールランプ取付

    リア周りをスッキリさせるため、CBRテールランプを付けてみました。 Amazonで2100~2500程で販売されているクリアレンズを購入しました。スモークも同じ値段です。値段相応で少し安っぽい感じがあり軽量です。(取り付けてみると意外と安っぽく感じませんでした。) 純正テールを取り外そうとしまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月4日 00:02 9 月さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)