ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • << スズメ蜂 >> ホーネット 乗っていてつまらないバイク

    バイクもクルマも買う前の試乗って大切ですね。 このホーネット250を乗り出すと、 上から下へ圧がかかり、 けつが痛くなります。 後ろから前に圧がかかり、 ちんちんが痛くなります。 60kmも走ると、 けつから火が出そうになり、 ちんちんは感覚がなくなります。 乗っていて楽しくないバイクで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年7月6日 01:51 ハーレーのエンジンさん
  • MC31ホーネット シート生地張り替え。

    特に破れてはいないが、表皮の変色や柔軟性の無さが気になるシート表皮。 とにかく滑るんだよね。 ノンスリップタイプに交換します。 何か拭いても消えないシミとかも気になるんだよ。 100発くらい打ってあるタッカーの針を全部引っこ抜いて、外します。 内側に貼ってあるビニールも切れてる所があったのでテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 12:28 だ いさん
  • ホーネット600シートへの交換♪

    定番の600シートの流用です(・ω・) 写真は交換後になります。 ボルトオンです🔧 厚みが増してフカフカです❤ でも中古でも相場が高いのです💔 そんななか、ようやく安価なものを見つけました! これはシート交換前です。 250のシートは600と比較して薄いのですが、後期になってさらに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月23日 23:18 †ガンメタ†さん
  • ホーネット250 シートの張り替え

    ホーネット250のシート、かなり硬化し、破れも発生してきました。 見た目も座り心地も悪いので、張り替えることに。 PeaceCraftさんの表皮を購入。 縫製が見事です。 まずは裏側縫い目の防水処理を行います。 シリコンシーラントを薄く延ばし縫い目を塞いでいきます。 純正の表皮を剥がしたところ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月28日 20:34 ビトゥルボさん
  • シート交換

    走ってると1時間も経たずにお尻が痛くなるHORNETのシート。足着き性の犠牲になってるのか、お世辞にもツーリング向きとは言えないアンコの量で、辛抱してばかりもいられない。 先人の皆さんに習ってHORNET600用のシートを発注して交換する。 手持ちのパーツリストの品番を検索してもらうと、末尾3桁 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 17:37 織瀬宗衛さん
  • “ホーネット600シート”(250純正オプション) 取り付け

    Yオクで常々探していましたが、どれも値段が羽上がってしまい手が出ませんでした。 試しにウェ○ックで見積りを出してみると、たまたま純正新品価格で在庫が1個有り、即購入!! 翌日の午前中に届きました♪ デッカイ箱で… 型番です。 『MADE IN ITALY』 マジですか!? 箱から出すとキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月1日 22:33 Κα-Ζцさん
  • ホーネット250 オプションシート取り付け

    ついに禁断のアイテム、オプションシートに手を出してしまいました。 オプションシートという名のホーネット600用シートです。 これでケツ痛から解放されます。 右600 左250 上600 下250 厚みが全然違う。 シートの質感も滑りにくそうです! 取り付け前に、本来ならポン付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 22:38 myoraさん
  • 定番の600用シートに交換

    ホーネットでは定番の600用シートに交換します このシートは買ったのではなくて、ホーネットを購入時におまけで付いてきたのです シート地の比較 左が600用です。 滑りにくそうです。 高さは若干600用が厚みがあるのかなぁ 取付は・・・ ただ付けるだけ! 厚みがある分、お尻は痛くなくなりそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 14:54 とん兵衛さん
  • ホーネットの滑らない話!の巻!!

    初期型ホーネットのシートは無駄にツルツルしていて滑るので、ホーネット乗りセオリーの「ホーネット600シート」に変更・・・ではなく、タックロールシートに交換。 (絶版車に優しいヤフオクで購入) タンデムベルト&パイピングで原型を留めておりません。 雨の日は基本乗りませんが防水加工済みです。 もちろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月21日 22:25 紫陽花パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)