ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • キッカーアンプ聴き比べ

    格安で買ったkicker XS50ですが… ようやくフロント用アンプとして設置しました しばらくサブ用の素のZR240と交換して楽しんでおりました 結局変わるものですね(^o^) 電源ケーブル&スピーカーケーブルの長さが足りず仮設置(/´△`\) それにしても大きい… 光があたるとキレイかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月26日 18:40 kurobeeさん
  • 台風が来る前に…その1

    ずぼらなので、このままだとまた次の週以降の休みの日になってしまうので、台風が迫っているさなか、風は強いがまだ雨も降らず天気がいい本日、2つの作業をいたしました。 まずは、昨日購入のアンテナ。 写真は純正のアンテナ。(まだ交換前) 純正が17.5㎝。新しくつけるのが10㎝。 取り付け後の妄想イメージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月4日 23:25 みやサマー@卯月さん
  • ターミナルのボルト 続き…

    電気の流れが良くなると思ってターミナルのボルトを交換したが… 「交換初日」は低音もパワフルなりこれは良い!! と思ったものの 数日経つと… どうも音に違和感が… 音&走り共に フロントとサブが別で鳴ってます ゲイン調整を繰り返すもゲイン地獄(。>д<) 味気のないつまらない音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 19:07 kurobeeさん
  • フロントスピーカー カバー新設

    フロントスピーカーのカバーをちょっと細工しました。 オリジナルのグリルでは抜けが悪く、見た目ももうひとつなので、ヤフオクで探したグリルを取り付けてみました。そんなに加工の仕上げはよくありませんが、パッと見にはまあまあかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 14:43 大山椒魚さん
  • 真鍮ボルトに交換

    純正サブアースのボルトを普通の鉄ボルト(非純正)から 真鍮ボルトに交換です 6×8 フレーム部分 今まで常識とされてきた塗装はがしは必要ないとプロのアドバイス エンジン本体部分 オーディオの定位感が変化 エアコンをかけたときのオーディオ&走りのストレスが低減 あまりの違いに驚いてます ケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月3日 23:01 kurobeeさん
  • エナジーボックスR(整備編)

    今回はショップさんに指摘された部品を… バッテリー~エンジン本体部分のアース エンジン本体~シャーシ部分(純正アース部分) ストラット部分のA社のワッシャーの取り外し アース線は導体の多い「オーディオ用」に変更済み それを導体の少ない「純正タイプ」に 日立電線の耐燃ケーブル「MLFC 」に変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 21:34 kurobeeさん
  • エナジーボックスR(初日編)

    今までずっと興味があったエナジーボックス取り付けました 取扱店にてテスターで測定してからの取り付け パッケージには 「エンジンパワーの向上」「カーオーディオ音質の向上」「ヘッドライト照度の向上」「バッテリー寿命の向上」とあります 「エンジンパワーの向上」 若干低速トルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 22:53 kurobeeさん
  • バックカメラ用モニター取り付け

    え~と、一応前回からの続きになります。 バックカメラを付けたので、次はモニター。 専用のモニターを設置します。 メーカー不明の加工用モニター、「がれおぷ」で1280円♪ ちゃんと映るかな~?? 試しに通電→おっけー! モニターと基盤を別々にバラします。 手前の黒い部品をていねいに引っ張りな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月25日 21:21 ココナッツ・ワンさん
  • Pioneer carrozzeria FH-780DVD メインユニット交換

    純正オーディオからの交換です。やっとこさ取り付けました。 リア用ドラレコと同時の取り付けです。(モニター画像はリア用ドラレコのリアルタイム映像です。) あまりにも必死だったので、作業途中の写真などを撮る余裕は一切ありませんでした(泣笑) バック信号線はここから取りました。 カップホルダーの下にあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 18:29 Basarahatさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)