ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 音が良くなる魔法の「ようかん」、カロ PRS-D800 設置

    前車の反省からシンプル志向(?)の南国3号。 オーディオは「内蔵アンプで出せる音」が基本でしたが、 1年半経つと、やっぱり次のステップに進みたくなり・・・ ついに禁断の外部アンプ導入。 小型で音が良いという、巷で評判の逸品です。 新同品が格安で見つかったのもラッキー♪ 今日は大みそか。屋根裏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月31日 19:09 ココナッツ・ワンさん
  • 高級ツィーターに交換♪(チョットだけよ)

    カロの輸出用TS-D1720Cのセット。 このツィーター、上級機種のTS-Zシリーズとそっくり! パワーを要求される海外?なので、 上級と共通なのかな~??? なんて勝手な思い込みをしていました。 ↑幻想です(笑) 本物TS-Z171PRSが屋根裏に眠っていたのを思い出し、 比べてみたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 08:22 ココナッツ・ワンさん
  • こんなもん付けちゃダメ?! 禁断のオーディオメーター取り付け その2

    その1からのつづきデス。 目隠しパネルの一部に穴あけ。 USBケーブルとWALKMANケーブルを ココから出したいと思います。 取り付け金具のほうも一部カットしました。 配線はマニュアル通りでは無く、ちょい変更。 まず赤の常時電源をやめて、ACCに。 製品の信頼性が「?」で、常時電源はこわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 20:39 ココナッツ・ワンさん
  • ツィーターの角度を変えてみる♪

    高級ツィーターに(ちょっとだけ)替えたばかり。 今回のHR-Vでは、耳にキンキンするのがイヤなので、 ミッドSPと平行に設置していました。 メーカーチューンの「N-BOX スラッシュ」に乗ってから、 ツィーターの向きが気になり出し・・・ そう、「N/」のツィーターはやや運転席向き。 多少シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月19日 07:19 ココナッツ・ワンさん
  • ツィーターの向き、自由自在♪

    そこそこキュートな?ツィーターが付いーてる南国3号。 音場と音質をまとめるためには、とっても重要です。 高音域は志向性が強いので、向きと角度には悩みます。 聴きながら、自由に角度を変えられるようにしたいな~ ずっと前から思っていました。 そこで、登場~ボロいサテライトスピーカー。 使うの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 17:15 ココナッツ・ワンさん
  • 高級ツィーターに交換♪

    やっと見つけた、TS-Z171PRS用、 カロッツェリアの高級(!?)ツィーター。 左右セット、美品です。 前回、片方だけ交換してから、 もう半年以上過ぎていました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/234974/car/2176507/3889156/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月22日 23:12 ココナッツ・ワンさん
  • ヘッドユニット交換 ナビ一体機からオーディオ専用機へ

    もともと付いていた12年前?のアゼストナビ。 世間の評判よりも音は良いです。 でも、一体機は好みじゃ無くて・・ やっぱり交換します。 カロのDEH-970。オーディオ専用機です。 普通ならポン付けのはずが・・・ 他人の付けたモノは良くわからん(笑) アゼストは配線図も見当たらな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月23日 22:49 ココナッツ・ワンさん
  • バックカメラ用モニター、引っ越し

    後付け感 全開のバックカメラ専用モニター。 手持ちのPNDはバック入力に対応していませんので、 間に合わせで付けたつもりが、もう1年近く。 夏になると、この場所なんかジャマなんだな~ ごちゃごちゃと、暑苦しい感じ。 ↑ 他にもいろいろ付けすぎだろー (~o~) なので、モニターのお引越しをし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 07:41 ココナッツ・ワンさん
  • カーオーディオで、USB再生

    現在のヘッドユニットはカロのDEH-970。 前車のP940と比べると安っぽい作りですが、 デジタルデバイスに対応しているのがメリット。 ひとりドライブの時はCDで大音量、(笑) でも同乗者がいる時は、小さな音でBGM。 そんな時は、音質でんでんよりも、 連続再生&入れ替え無しが良いですね♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月7日 05:34 ココナッツ・ワンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)