ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドリンクホルダーイルミ作製

    ドリンクホルダーの底に透明板を入れてLEDによりイルミ化します。 材料は100均で購入した「超粘着耐震マット」です。 透明の柔らかい素材で加工が楽です。 カップホルダーの大きさに合わせて丸く整形。 ちょっと直径が小さくなってしまいましたが、そのうち作り直すことにしてとりあえず作業を進めます。 材料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月30日 23:14 越後のおやぢ'さん
  • アンサーバックユニット取り付け

    システムはリレースイッチに配線がついているいたってシンプルなものです。 ヤフオクでゲットしましたが、落札すると出品者からメールで車種別の配線図が送られてきます。丁寧な記述内容ですので、私のような素人でも十分に理解できました。 ハザード点滅時間は1秒間で、ロック時またはアンロック時のいずれか一方を選 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月23日 08:58 越後のおやぢ'さん
  • サブバッテリー装着実験2/3

    ケースD ・テスターによる計測(サブバッテリー):約13.8V 3.個々のバッテリーを切り離してエンジンOFF ケース① ・テスターによる計測(メインバッテリー単独):約12.8V ケース② ・テスターによる計測(サブバッテリー+キャパシター):約12.8V  ※メインバッテリーのみ切り離し。 ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 23:24 越後のおやぢ'さん
  • カーメイトのブルー12LED取り付けた場所 ①

    ドアの取っ手などにカーメイトのホワイト8LEDを付けていたけど、とうとう4個しか光らなくなり(たぶん4年間は使用した)、何かしなくてはいけないな~~~と思いつつ放置してたけど・・・安いの見つけました。 色がブルーで悩んだけど、激安の499円なので買いました。 ありえん安さ\(◎o◎)/! ドアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 11:52 きんもりさん
  • ホーン交換

    HR-V乗りのみなさんが1番最初に 交換するのはこの部品ではないでしょうか!! はっきり行って純正の配線の細さにビックリ!! リレーを買わなきゃならなくなった・・ 取り付け位置は後日手直しします サンバーからの移設でございます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 22:06 コウヨウさん
  • VTECインジケーターVer3作製

    VTECインジケーターは、これまでにエアコンダクト→メーター上部と取り付け位置を変えてきましたが、ただ赤LEDが発光するだけという味けのないシロモノでした。 そこで今回は、インジケーターボックスを自作して、「VTEC」の文字を光らせようと思います。 まずは、メーター上部に設置していた赤色LED5m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月22日 23:32 越後のおやぢ'さん
  • VTECインジケーターを見やすくしたい

    昨日取り付けたVTECインジケーターですが、昼間の明るいときの視認性が今イチ。 そこで、エアコンダクト内に反射材を貼り付けて照度アップをはかることにしました。 反射材は、ダイ○ーで買ってきたアルミテープを使いました。ダクト内ピカピカ(笑) テストしてみると確かに前よりも明るくなって昼間の視認性は向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月17日 21:43 越後のおやぢ'さん
  • メーター照明最終換装

    注文していたブルーLED5発が届いたので、スピードメーター側を開花型LEDと交換します。 中央側は、標準がT-5(7)ウエッジなので、今回用意したT10ウエッジが入りませんでしたので、メーターを外して、基盤裏側からLEDを入れ、半田づけで基盤に固定しました。 また、これまで使用していた開花型LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月23日 21:40 越後のおやぢ'さん
  • リモコン4連電源ソケット取り付け

    車の中の配線がごちゃごちゃしてきたので、リモコン4連電源ソケットを導入しました。 リモコンはドアミラーリモコンの下部に両面テープで取り付けました。デザインはなかなか良い感じです。 4連ソケットは、見た目をすっきしさせたかったので、後ろ向きに取り付けています。(奥のグレーに見えるもの) これに、カー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月5日 20:47 越後のおやぢ'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)