ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インサイト

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ハブのサビ落とし動画あり

    先日トルクゲージを購入したので、安心してホイールを外せます。(^^♪ ハブのサビがどんな具合か見てみました。 ZE4納車以来、自分でホイールを外すのは初めてです。 写真は左側リアです。 先月6ヶ月(18ヶ月目)点検に行って来ましたが、さすがにこんなところまでは面倒見てくれないですよね。 ハブの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 20:34 you-papaさん
  • 備忘録

    ホイールローテーション、前後入れ換えのみ 170052km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月19日 09:01 M様さん
  • リアゲート・ストラップ

    リアゲートを閉めるストラップを取り付けました。 100均で購入したリアルレザーです。 リアゲート内張のプラスティリベットを外し、ストラップをかませて再度ハメ込むだけですが、強度を考えてリベットの中心部分をボルトでネジ込んでいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 00:07 sugusuguさん
  • タイヤハウスに静音計画

    タイヤハウスに地金が出てたんで、静音計画を施工してみました。養生は適当です。 4輪とも施工で2本使用、効果はあると思うけど個人的な主観です。 アップの写真です。初めはベタついた感じですが、乾燥後はいい感じ。 3年経過で後輪がはがれてきました。もう一度施工せなあかんって感じですが、地金むき出しよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 17:25 Ko-Masaさん
  • 運転席の足元の雨漏り修理

    ハンドルの裏、右隅にあるインシューターを破壊。 これまで軽量化のために遮音防音はスズメの涙だなぁっと思い込んでましたがあちこちの内装を剥がしていくと軽自動車よりはしっかりと施されてると思いました。普通車と変わらない気がします。 フェンダーを外してみるとAピラーの根元、水の経路にそれらしいシーリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年4月29日 01:53 先見さん
  • ワイパーアームがガタガタ

    カウルトップ取り外し リンク部にアクセス リンクボールジョイント受け外れてました。ガタガタしますよね。 リンク一式交換 これで雨の日もワイパー作動が静かに なりました。部品を事前に確保していてよかったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月29日 18:02 S21F試作さん
  • ハミタイ対策…

    以前、ホイールの装着をご紹介しましたが、タイヤサイズを205にしたところ、ハミタイの疑いが(ーー;) 念には念をという事で、今回フェンダーモール装着しました。 いつもの様にネットショップで購入。コスパに優れていて、ウレタンゴムで加工し易く良い買い物でした。 ただ、他の購入者のレビュー拝見する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 10:01 ぷらたこさん
  • ホイール洗車(装着6年目)

    明日は雨予報にもかかわらず、土曜日の定例洗車しました。 車も6年目に突入。 お気に入りの車ですから、しばらくは手放しませんね。 納車同時から履いているホイールもまだまだ若いんです。 安物買いのクリーナー。 とても綺麗に汚れ落ちます。 ゼロシリーズをホイールに使用してから、輝きはもちろんのこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月7日 15:43 阿国(マリーダ クルス)さん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    これを、 ここに、 このように取り付けました。 純正ホイールには逃げがしっかりとありました。 知らなかったけど、純正ホイールって「ENKEI」なんですね。 ステッカーチューンに使えるかな♪ before左後輪 after左後輪 before右後輪 after右後輪 とても自己満足しています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月17日 02:35 クマスケの友達さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)