ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - インサイト

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • エーモン ロードノイズ低減マット施工

    エーモンのロードノイズ低減マットです。 フロアマットの下に敷くだけです。 カットの必要もありませんでしたわーい(嬉しい顔) マット敷いた後 後部座席です。 レールの脚のとこだけカットしましたひらめき マット敷いた後です。 一切目立ちませんわーい(嬉しい顔) 走り出してすぐ分かるほどにロードノイズは軽減しましたひらめき ロードノイズが気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月6日 19:02 アフリカ最強の戦士アナベベさん
  • 前席カーテン取り付け

    カーテン取り付けました。 やらしい目的ではなく、ファッションです。 メルカリで2000円ちょいで買いました。 レールに両面テープが付いてるので、 窓の淵に張り付けるだけでした。 インサイトは縦が短いので若干たるみましたが、いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 20:43 らりるレオさん
  • サンシェード

    まずは取り付け前です。 オープンした状態で後方から撮影しています。 はっきりクリアーに見えています。 次は片面だけ装着しています。 そして両面装着です。 閉めて後方からの雰囲気です。 車外からは見えにくくなり、直射日光も防げそうです。 取り付け取り外しはいたって簡単はめるだけ! 最後に車内からの雰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月26日 07:41 yankee@さん
  • 静音計画 ロードノイズ低減マット

    ロードノイズ低減マットを購入 付属のマジックテープを八等分に切り、四隅に張りつけて ごらんの通りに引きました。 運転席側 助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 12:05 plentyさん
  • フロアマット交換

    この車を買ったときに気になったのがマットの摺れ。 年式を考えると汚れは酷くないですが目立つところに穴が・・・ ドリンクホルダーが小さいからこの位置にペットボトル置いていたのかなぁ。。 あと臭いもちょっと気になる・・・ さくさくっと外してお掃除。 シンプルな車&2シーターなので楽です。 においの元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 22:07 shi-shi-さん
  • カーゴマットを作ってみた

    ここのピン3個で取り外せる 型取り(実は、これで型取ると「逆」(笑) 切り取り終了、純正っぽいな ぴったり。(右上の青線は型取り間違えた名残・・・) 左のベルトも切り込みを入れて出す 逆で型取った青線が残っちゃったけど、なかなか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月11日 21:35 みやあんさん
  • 無限 スポーツマット

    今回はこれを取り付けてみようと思います。 まずは標準装備されているであろうマットを剥がして掃除します そんでスポーツマットを取り付けます。 バイオマットを取り付けている車がほとんどだと思いますが運転席側には固定するための器具がついてますこれにスポーツマットを取り付けします ない人はこの器具が入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月5日 20:33 タリオンさん
  • カーゴマット自作

    カーゴマットが欲しいけど、純正だったり社外品だったり高いので作ってみました。 ある方のブログを参考にしています。 まず型を取るために内装を外します。 赤丸の留め具を取れば外れます。 取れたら型を取ります。 ハサミで切ったり、カッターで切り込みを入れたりします。 そして内装戻して敷いて・・・ 出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月18日 14:07 Oshigeさん
  • 静音マット設置(リア編)

    近所のオートバックスに、ロードノイズ低減マットのLサイズが再入荷したので、早速購入してきました。 フロント用のMサイズと違い、リアマットより大きいので、形に合わせて裁断します。 若干の調整をして、設置しました。 リアマットと同じ大きさになったので、フロントより効果が高そうです^^ 実際の効果は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月5日 19:58 弥華月さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)