ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - インサイト

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換&ダイレクトイグニッション交換ーその①

    インサイトは、ツインプラグです。 フロント側4本は普通に交換できますが、リア側は熟練の技が必要です。 交換方法は何種類かありますが、今回は取り外した時のネガが一番少ないと思われる方法で実施しました。 まずは、青⚪のワイパーを取り外すためキャップを引っ張りナットをむき出しにします。 ナットを緩め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月3日 00:03 白ネコのラッキーさん
  • リア側のプラグ&ダイレクトイグニッション交換―その②

    その①からの続きです。  ※その①は、この後アップします。 カバーを外した状態で、むき出しとなったリア側のダイレクトイグニッションを外していきましょう。 カプラーを外し、ボルトを外し、ダイレクトイグニッションを引き抜きます。 ダイレクトイグニッションを引き抜いた状態です。 プラグを新品に交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月2日 07:59 白ネコのラッキーさん
  • インサイトのプラグ&ダイレクトイグニッション交換

    インサイトのプラグとダイレクトイグニッションを交換します。 今回は、フロント側4本です。 エンジンヘッドカバーを外すとダイレクトイグニッションが見えます。 青⚪部分のカプラーとボルトを外すとダイレクトイグニッションが引き抜けます。 4本全て外します。 プラグを確認すると、焼け具合は良好ですが、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月1日 11:23 白ネコのラッキーさん
  • プラグ交換

    SEEDさんにお願いしてプラグ交換をしてもらいました。 プラグが見えない奥にあるので作業しやすいようにカウル外します。 外します。 ここまで外します。 あとは手を突っ込んで外します。 交換したら逆の手順で戻して終了。 SEEDさんお忙しいところ本当にありがとうございましたm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月25日 21:22 ゆ つ きさん
  • インサイトZE2 プラグ交換 パート4

    パーツクリーナーなどで綺麗にしてから 戻していきます。 ウォッシャーホースの付け忘れ注意('ω') ついでに掃除もできたのでピカピカです。 プラグ交換自体は1時間半はもあれば終わりそうです。が普段掃除できないところなので絶対開けたら掃除したくなると思いますのでプラスで1時間 合計2~3時間は見た方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 15:43 兎雄(ウサオ)さん
  • インサイトZE2 プラグ交換 ('ω')

    雨も上がったので 先送りにしていたプラグ交換('ω') 前4本は問題なく交換できそうですが、問題は後ろ側4本( ̄▽ ̄;) 次郎吉さんの整備手帳からカウルトップ外さずに交換を考えていましたが、裏側に手を突っ込んで手探りで作業を 無理、無理( ̄▽ ̄;) 次郎吉さん流石と感心させれました。 と言うこと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年7月28日 14:52 兎雄(ウサオ)さん
  • インサイトZE2 プラグ交換 パート3

    中々、最初回すの固いです。プラグレンチと メガネレンチの合体技で ×8本('ω') 11万キロ走行 (-_-;) 中々、酷使してますなぁ~ (-.-) 左、新品 !(^^)! 右、11万キロ(-_-;) 後ろ側 外した所!(^^)! イグニッションコイルも劣化品なので磨いて戻します。×8本!(^^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月28日 15:28 兎雄(ウサオ)さん
  • DIYでスパーク・プラグ交換やってみた^^

    走行距離78,000km プラグ交換でもしてみようとネット通販で仕込みました。 デンソーのイリジウムタフも検討しましたが、NGKのプレミアムRXにしました。もう、能書きがやたら凄そうなので^^ まず、クスコのタワーバーを外して、 ヘッドプラカバー取り外します。 前面4本だけなら交換も楽ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月8日 13:34 次郎吉さん
  • インサイドZE2 プラグ交換 パート2

    運転席側も 3か所('ω') 全て簡単に外れるかと思います。 スッキリしました。('ω') 手も入ります。 外したカバーとカウルトップ汚れがひどい ( ̄▽ ̄;) 裏側4本出てきました。10年来の汚れ (-_-;) まずは正面から交換していきます。エンジンカバーは爪だけなので引っ張ればすぐ取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 15:13 兎雄(ウサオ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)