ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - インサイト

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • ze1 ヒューズBOX

    初代インサイトの鬼門IMAバッテリートラブル。 実際これでインサイト降りる方がほとんどだと思います。少しでも長く乗れるために… IMAランプが点灯した際は12Vバッテリーの端子を外してもリセット出来ますがヒューズBOX内のピンク○で囲ったヒューズを30秒程外してもリセットできます。この方法だと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月28日 22:46 shi-shi-さん
  • ECUヴァージョンアップ その後-01

    7月12日にECUアップデートを行いましたその後です。 変わったなぁと思うことを書いてみます(ECON/ON状態) 。 1、車体が軽くなったように感じる。 2、転がりやすくなった気がする。 3、力強くなったように感じる。 4、昔のCBX400のようなエンジンフィールがある。 5、モータへの切り替 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月14日 09:33 十割蕎麦さん
  • 消灯の夏:SRS警告灯(早とちり編)。

    インサイトの持病でもある SRSエアバッグシステム警告灯 (シートベルトプリテンショナー警告灯兼用)。 ご多忙にもれず、一年ほど点灯しっぱなしで消費電力が・・・。 ※注意!!!  このやり方ではリセットされません。  後日、改めてアップ致します。  なんせ暑いので。。。 Egチェックランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年8月14日 21:11 13さん
  • 仮題:消灯の夏:SRS警告灯(実行後編)。

    前編では 原因を潰す作業をやりました。 (多分・・・) 助手席側の抵抗増大と勝手に決めてやってます ←今までの経験上 後編では エラー表示をリセットします。 以前、やってもらった時には 助手席のSRSモジュールユニットがアカんちゃうん?と 虎猫さんが、自分の要らないモジュールをくれるというのでS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年8月16日 20:09 13さん
  • 消灯の夏:SRS警告灯(実行前編)。

    先ず原因箇所であろう 助手席エアバッグのカプラーに アクセスしたいので グローブBOXを外すため ボルト2箇所を外すのですが・・・ 10mmで空回り。。。 8mmでも空回り。。。 まさかソケット磨耗してんのんちゃう? (S21F試作さんが  わざわざやり方をアップして下さったので  重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 01:22 13さん
  • IMA-ECUリセット

    前回ECUリセット後、電池計は△1~△2を常にキープ、減速時以外チャージもなく、アシストも活発。新品に戻ったように快適になっていた。 リセット後鹿児島からの帰り約800㎞の険しい九州道、山陽道も△2を割ることは無く快調。日々の通勤も快適だった。 3月5日徳島市内を長時間走行中に電池計が△3に低下し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月18日 22:35 サヌハイさん
  • ECU アップデート 

    水温計がcoolの時の極低速時、エンジンかモーターのどちらを使用するか?充電するのか?エンジンを止めるのか?等ECUが迷っている感じ・・・ギクシャクした動きが改善されました。 車速30km/h~50km/h位の時にモーターのみでの走行が増えた気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月11日 19:58 えまるげんさん
  • コントロールユニット発注

    これまでは走行状況(充電状況?)によってメーターの変動があるのですがほぼ下限値で止まって しまいました。ディーラーで一度リセットしたら今度は上限値付近で止まってしまいました。。。 今のところ走行に支障は無いため緊急性は低いと思っていますがディーラー側の出した対応策は コントロールユニット(?)交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 23:41 みと@修行中さん
  • エンジン警告灯(エンジンチェックランプ)の点灯②

    「エンジンシステム点検」数回再点灯してしまう。 どうせ「アクセルスロットルポジションセンサー」だろうと思い・・・ 後付PIVOT 3-drive ACスロコンの取説のP12に記載の「チェックランプ消灯方法」を参考に実施し消灯したので取り立てて対策はしませんでした。 しかし今回は「エンジンシステ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月28日 13:55 えまるげんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)