ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - インサイト

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • 作業必需品です

    作業用として購入。 サイズを間違いました。 M・Sでよかったです。 次から修正します この通りぶかぶかでした。 我慢して使いきります。 次は確認して購入します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 21:13 やすこんさん
  • ゼロリバイブでヘッドライト磨き

    妻車インサイトのヘッドライト、前回は4/23(日)に磨いたらしい。 ちょっと早いけどほぼ半年経過したので今年2回目の磨きをする。 今回はゼロリバイブのみ使用して手磨き。 磨く前の右側。 写真だとキレイそうに見えるけどうっすら黄色くなってる。 ビフォー左側。 こっちもやや黄ばみ発生中。 ゼロリバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 14:44 みやあんさん
  • 妻車のヘッドライトを磨いたよ

    妻車インサイト。 前年10月末に「ゼロリバイブ」でクリアにしたヘッドライト。 半年でかなり黄色くなってきたので、今回は本格的に磨くことにした。 電動ドライバドリル、マジックパッド、スポンジバフを用意。 ウィルソンのハンネリコンパウンド(アラ目、細目、極細)の3種を用意。 シュアラスターの「ゼロリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 21:59 みやあんさん
  • ホースリールの漏れ:その3。

    ホースリールが使えないので 昨夜、我慢できず 昔のホースで洗車しちゃいました。 ジョイントが緩いのでホースの口は狭められません。(太いホースに挿し込んでるだけなので) 土日は雨みたいですが ガンシップはピカピカにしてやりたい。 ので、後戻り出来ない覚悟で ホース内のバネが終わる辺りでカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 17:55 13さん
  • ホースリールの水漏れ:その2。

    来週はラナさんが残され島に流れ着くので ガンシップは洗いたい。 出力側のアダプターの周囲の2箇所に ポッチがある。 コレを回せば 取れるんじゃないか? プライヤーじゃないのでしっかり掴めずムリ。 太鼓のセンターを覗き込むと ホースの破れが一目瞭然。。。 しゃーないので ひらがなさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月14日 14:08 13さん
  • ホースリールの水漏れ:その1。

    先日発覚したのですが ホースリールを最後まで伸ばすと 太鼓部のホース根本から激しく水漏れする事が判明。 まだ導入して2年しか経ってないのに、もう劣化??? スタッドレスも履き替えたいのですが、重くて無理。。。 先ずは四隅のビスを外します。 が、奥まってるので 真っ直ぐに降ろせないのか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月11日 16:31 13さん
  • 雪かき

    結構積もりました。 少し溶けてこれです。 後から… まだ18㌢はありました。 車の前も少し雪かきして車を出しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月25日 22:27 kaz3dさん
  • 待ち時間にカーケア①キイロビンゴールド&洗車

    今日は現場でお客様のお帰りを待つ時間が2時間弱あったので、窓をキイロビンゴールドで磨きました。 何と、百均のダイヤモンド曇り取りでも取れなかった汚れまで取れました! ついでに車を水洗い洗車しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 22:32 kaz3dさん
  • ハンディークリーナー用ブロワーアタッチメント作成

    自分のハンディークリーナーにはブロワー機能がないので、アタッチメントを作ってみました。 以前延長ホースを作った時に購入したノズルセットの残りを使います。 クリーナーの排気口に合わせてアクリル板をカット。 あとは現物合わせで曲げたりプラリペアを盛ったり削ったり・・・。(^-^; 最後に穴あけして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 13:01 you-papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)