クルマレビュー - インテグラ デュアルクラッチトランスミッション
-
マイカー
-
noir_majesty
-
ホンダ / インテグラ デュアルクラッチトランスミッション
不明 (2014年) -
- レビュー日:2024年10月2日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:1
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:3
- 総評
- 楽でいい
-
マイカー
-
サキ・ヴァシュタール
-
ホンダ / インテグラ デュアルクラッチトランスミッション
不明 (2014年) -
- レビュー日:2021年4月22日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:5
- 満足している点
-
750ccで燃料はレギュラーガソリン。
燃費はスポーツモード多用しても22km/ℓも走る。
Dモードでまったり走れば29km/ℓを計測したこともあります。
とりあえずエンジンは頑丈です。
オイルも普通でいいし、タイヤも比較的安価なもので大丈夫です。(馬力が大したことないので。w)
フロントブレーキもシングルなので、バット交換費用もお安く済みます。
毎日通勤で使っており、年間12000km走行する私にはとてもありがたい車両です。
あと、純正のフルパニアを装着すればかなりの荷物を積載できます。
仕事に趣味(副業?)の写真撮影に、そして近々ソロキャンプでも使おうかと考えております。
X-ADVもありますが、価格的にはインテグラもおすすめします。 - 不満な点
-
ミッションは不具合があるようです。ミッション内部のボルトが折れる持病がありますが、修理して対策品に交換すれば問題ないそうです。ただ、有償修理ってのが納得できませんが…。
あと、馬力は少し物足りません。
せっかくの大型バイクなので、もちっと馬力が欲しいですよね。 - 総評
-
通勤メインで使っている私には本当にいいバイクです。
そこそこ走ってくれて燃費もよく、ランニングコストも優れています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Cクラス 弊社デモカー(東京都)
696.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
379.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
