ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インテグラ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキローター・パッドの交換 其の弐

    続き。 土台を取り外したらようやくブレーキローターが外せる状況になる訳ですが、これからが最大の難関。 ローターをハブに固定しているネジ×2を取り外さないといけないのですがコレが外れなくて… そこでインパクトドライバー+プラハンでガツン!と一発やって緩めましょう。 画像はなんとか取り外した純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 02:02 いゆ~さん
  • ブレーキローター・パッドの交換 其の壱

    ブレーキローターが寿命だったのでブレーキパッドもついでに社外品に交換しました。 今回はブレーキ周りを触るので命に関わります。 以下は紹介であって解説ではありません。自己責任で。 用意するもの ・メガネレンチ(8番・17番) ・インパクトドライバー ・金属製ハンガー ・ニッパー ・ブレーキピストン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 01:31 いゆ~さん
  • リアローター交換

    キャリパーとパッドだけ先に交換してましたが、パッドが綺麗に当たってません。 こんな感じで内側に向かって消耗が激しくなってるからです。 研磨すれば再利用できるかな? そういうわけで新品に交換です。 なんでもないごく普通のプレーンなローターです。 EGに同じものを付けたときは全面塗装だったんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 00:02 SiSさん
  • ブレーキローター交換(フロント)

    フロントのブレーキローターがかなり磨り減ってきたんで交換しました。 まずブレーキホースを固定してるボルトをはずします。 次にブレーキキャリパーを固定してるボルト2本をはずします。外すのに力いるかな~と思っておりましたがそれほどでもなく時間かからずに済みました。 ブレーキキャリパーをはずしたところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月22日 14:18 けろりさん
  • ローター&パッド交換

    ショップからローターが到着してすぐに装着。 この時期、夜の車いじりはちょっと厳しいものがありましたが、待ちきれず交換しました。 パッドはあらかじめ買ってあったので、同時に交換しました。 同時交換だと、当たりを出すのに時間がかかるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月15日 23:28 ゆけむり☆たまごさん
  • ブレーキローター交換

    写真はとりわすれたのでありません(´Д`) ホイールを外します。 パッドを外して、裏側のネジ二本をはずしてキャリパーをはずします。 ローターを外します。ローターにはネジが着いていますが、固着していて外すのが困難なため、特殊なドライバーを使います。自分はなかったためにアストロプロダクツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月28日 14:02 ろん太郎さん
  • リヤブレーキローター&ハブ交換

    こんなにサビサビになったリヤのローターを交換します。 歪んで回っていた様で、均一に当たりが出ていません。 ジャダー等は出ていませんが、街乗りが多いとパッドが押し戻されるみたいで、表面が錆びてしまいます。 とりあえず、新しいローターを組んでみました。 でも症状は変わらず、シャッ、シャッと歪んだまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月10日 05:01 ゆきたかさん
  • フロントローター流用交換

    NSXキャリパー導入時に、頂き物の13系シルビア用レーシングギヤのローターを入れたのですが、スリットも消えて、ヘアクラックも目立って来たので、ローター交換を行います。 今回は、CF4アコード/BB4プレリュード用ローターを流用してみます。 きちんと付くか分からなかったのですが、勝負してディクセル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月4日 05:38 ゆきたかさん
  • フロントブレーキローター交換

    今回交換したのは 「DIXCEL製のHST(熱処理ローター)」 なんでも熱処置済みで初期歪みの防止や 耐摩耗性の向上に効果があるらしい。 早速、細かいヒビだらけの ローターと交換中。。。。 そして装着。 つーか、スリット多過ぎwww どんだけぇ~wwwww 左:RG製の一番安い奴 右:DIXC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月3日 09:20 専属メカニックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)