ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インテグラ

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキマスターシリンダーOH

    車検の際に実施。 ブレーキマスターシリンダーのOH。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月11日 03:45 のび@DC5さん
  • リアブレーキキャリパーOH一式(サビ大有り)←

    とにかくワイヤー調整しても全然サイドブレーキが効かないので、お願いしました。 作業の途中経過を伺ったところ、 右リアは、サイドブレーキワイヤーを引くピンが引いたまま固着して引きずってて…ブレーキパッドが固着していたそうです。。。驚 左リアは、ピストンが錆びて腐食してえぐれていてパッドを押していな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月21日 22:17 まるごと苺大福さん
  • ブレーキキャリパー ピンAとピンBの違い

    上下で形状が違う。 以前はピンBが黒色だったが、現在は同色になっている。 次回OH時に磨耗状態が分かりにくいかも。 左:ピンA、角棒、下側用 右:ピンB、丸棒、上側用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月7日 17:23 ヤワ原人さん
  • リアブレーキキャリパーオーバーホールとサイドブレーキワイヤー交換

    どのくらいぶりにやったんだか記憶にないな…(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月21日 16:43 ぶ~ちゃんインテさん
  • リアキャリパーO/H

    現在の付いているリアキャリパーが開いていて駄目っぽいので,別のキャリパーをO/Hして使用することにしました. 別キャリパーを使用することの最大のメリットとしては,車を動かせない期間無しにゆっくりと作業が出来ます. 外は寒いので室内でO/Hしてます. 外したピストン. キャリパー自体一度新品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月19日 23:12 やみーさん
  • リアブレーキ オーバーホール

    引きずりを起こしており、オーバーホールをお願いしました。 3万円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 20:51 白黒熊さん
  • フロントキャリパーOH

    8年前に98スペックのキャリパーに交換してから放置状態だったので思い出したようにOH・・・(汗 57000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月19日 20:35 いかぽんさん
  • リアブレーキキャリパーOH その2

    何とか輝きを取り戻しました。 まだ少し錆び、汚れがありますが、この後さらに磨きピカピカになってます。 キャリパー側も錆びが酷くこんな状況… ここらから余裕が無くなったというか手が汚れて写真あまり撮れていないです。 これはピストンピン。 磨きが終わるととやっと折り返しのグリスアップ&組み付けです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月1日 19:59 丼柄さん
  • リアブレーキキャリパーOH その1

    サクサクッと書いて行きます。 まずはジャッキアップです。 その次は後輪のタイヤをはずしてリアキャリパーにアクセスできるようにします。 キャリパーにアクセスできるようになったらリアはサイドブレーキの機構があるのでサイドのワイヤーを外していきます、ラジオペンチかなんかでひっぱてとめピンを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月11日 23:01 丼柄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)