ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インテグラ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • やっぱり赤いキャリパーが欲しい その1

    BREMBOという名前に惹かれて中古のキャリパーを買いました。しかしながらオーバーホール用のオイルシールが、かなり高くキャリパー関係だけで46000円くらい。いろいろな方にいろいろなやり方を聞きましたが、当方は、折衷案でトライの予定。その材料は、ディスクローターとナックルです。 ナックルは、ハブベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 18:47 omagooさん
  • ABSセンサー死亡

    走ってると、ナニやらカランカランと賑やかな音が… ローター外して、出てきたのがコイツ。 ABSのセンサー死亡でした・ω・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 23:18 ☆MIU☆さん
  • ブレーキパッド研磨

    先日ローターを交換しましたが、筋状の摩擦痕があったためパッドを研磨しました。 筋が出来ていた所とパッドの炭化して白くなっていた所がほぼ一致したため炭化している所がないように全体を研磨しました。 研磨後はブレーキが効かないので気をつけて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月11日 22:33 モルファスさん
  • 相棒の前輪ブレーキワイヤ交換!

    あっ! すんません…(^-^; 息子の自転車のブレーキワイヤ交換です…m(_*_)m 398円でした…(*^-^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年11月3日 18:31 丸目4灯さん
  • ABSセンサー交換

    ABSランプ点灯により 右リア交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月16日 17:32 GaChaさん
  • サイドワイヤー新品交換

    ホンダ車はサイドの効きが以上に悪いので,ワイヤーを新品交換しました. 例によって作業中は写真を撮ってません. 作業後はカッチリ感が出ました. ただし,相変わらずロックしませんwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月23日 01:16 やみーさん
  • 大人の工作 ②

    方眼紙で型を作ってから製作を開始しました。 型通りにカットして穴にはバーリングを施しました これはマスターシリンダー側の部品です 板を曲げてから部品を溶接して組み立てます 完成するとこんな感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 01:21 三十爺さん
  • リヤブレーキキャリパOH

    サイド効き不良のためOH

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月18日 21:42 タクロー@vitzさん
  • サイドブレーキワイヤー交換

    サイドブレーキワイヤーを交換しました。 普通の人は替える必要性が全くないパーツですが、サイドターンで引きまくると伸びて効きが悪くなったり、左右で効きが違ってきたりします。 調整がシビアですが、あまり詰めすぎない方が好みです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 21:58 MaZaKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)