ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 自作エンブレム-タイプR

    ダイソーマグネットシート赤を貼り付け。 以上(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月3日 11:47 ノッチ山形さん
  • グリル部穴あけ

    雑誌に書いてあり自分の真似してエアクリーナー向上のため、ホールソーを使用し、グリルに穴を空けました。 多分、エアーが良く吸ってるのでしょう、レスポンスはあがりました。 雨や洗車で水は全然入ってこないです。 ただ、純正のエアークリーナの吸い込み口が右に曲がっているのでなんとかしたいですが、これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月13日 17:07 くえすとさん
  • エンブレム作成~塗装編~

    さぁ、いよいよ塗装です。 まず、脱脂してからマスキングします。 これはマスキングした状態で、右下のは耐水ペーパー。 この色結構好きなので、これに近い色に塗装しますよ^^ 『ピューターグレーメタリック』のボディ・バンパー用のスプレー買ってきました。 裏側。 マスキングテープは隙間なく、ぴったりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月17日 18:36 color♪...ver2さん
  • エンブレム作成~仕上編~

    マスキングテープを剥がします。 エンブレムのふちに、塗料が固着している部分がでてきました・・・ マスキングが少し甘く、隙間から入った塗料です。 写真だと上の方 #1500の耐水ペーパーで水をつけずに削り取った状態。 これで完成です。 取らなくても問題ないとは思いますが、万が一塗料がボディについた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月17日 18:42 color♪...ver2さん
  • エンブレム作成~脱色編~

    エンブレム購入日に即赤色落としてます。 耐水ペーパーでごしごししたらすぐに色が落ちてきます。 洗面器にお湯を張った状態でお湯の中でごしごししてました。 途中経過の画像。お湯はかなり赤くなります・・・ 耐水ペーパー#320⇒#600⇒#1500の順で磨き終わった後。 これからコンバウンドで磨きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年4月14日 21:44 color♪...ver2さん
  • グリル加工

    他のDC5乗りの方が結構やっているので真似してみました。 グリルを外して、カッターで切取りました。 カッターは少し大きめのものを、ライターで炙って使用。 結構簡単に切れました(= ̄∇ ̄=) ニィ このままでは虫やゴミが入るかな~と思ったので、メッシュを取付。 パテで固定してるんですが、上手く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月16日 21:36 masa@rsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)