ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • クリアサイドマーカーステルスバルブ化

    サイドマーカーのバルブをステルスタイプに交換します。 まずは、外します。 で、バルブ交換です。 これが、交換前。 バルブのオレンジ色が透過しています。 それが、分からなくなりました。 まさに、自己満足…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月12日 20:56 PREMIERさん
  • NISMO仕様!サイドウィンカースモーク化♪

    インテ純正はアンバーですが、 定番のオデアブソ純正を流用し、 サイドウィンカーはクリアにしていました。 が、ずっと前にSABをふらついていて NISMOのコレを見つけ、それ以来憧れていました。。。 いい色なんですもの。。。 が、しかしHONDA用のスモークは見つからないので この際自作! ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年6月15日 20:41 ひでぼうずさん
  • ウインカー加工

    以前はフィルムの塗料を使ったのですが、ムラになりやすいし、はがしづらくて色ものこってしまったので、今回はカッティングシートを使いました。 使ったのは99工房のウインカー修復フィルムです。 前々から99工房とは相性が悪かったのですが、他に使えそうなのが売ってなかったので購入(爆) 貼ってみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月19日 23:26 てらちゃんさん
  • ハート♪

    まず作成したモノからです♪ 白LED18発、CRD6コ使用しました。 基盤は下敷きです!笑 インストール位置はここ。 インストール後全体図を撮ると、ただのランプになって分からないので位置を示すための一枚♪ で!装着画像♪ くっきりハートです♪ ケツが可愛くなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月16日 22:53 天地爆裂@VTECさん
  • ユーロテール 赤ウィンカー対策

    ユーロテールの悩みと言えば赤ウィンカー。 車検は通らないし、何より昼間の視認性が悪くて危険です。 今までは緑バルブを使用して、赤+緑=オレンジ風を醸し出してたんですが、コレもやっぱり暗い&かなり赤いオレンジww そこで考えたのが「強烈な黄色い光なら、赤レンズを透過してオレンジに見えるのでは?」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2006年11月12日 21:07 鱈平さん
  • スモークテール

    テールレンズ内側をスモーク塗装しました。 商品はダイヤワイト(株)の透明着色スモークテールです。 面倒ですが一度外してから塗装しました。 思ってたより艶が無いので今度クリアーでも噴き付け磨きます。 これが塗る前の写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月23日 02:55 takaesuさん
  • 下を光らすやつ。

    いろいろ省略して、 こんな感じ。 取り付けの際にチョビット干渉してしまい、 ハンマーとプライヤーにて折り曲げました。 そしてドア連動とスモールライト連動(ほぼ意味なし) のスイッチを付けてみました。 ちょこっと見えてるのがボキュのアスィ~ メーターの両脇に付けたのです。 左がドア連動で、右がス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月13日 19:47 bobdesuyoさん
  • サイドウィンカークリア化

    オデアブソ用の純正クリアウィンカーと交換しました。 定番ドレスアップです。 以前使っていた中古の社外品は水が進入していたので今回純正品に交換。 耐久性等は純正品なのでいいことでしょう。。。 そのうち電球もLEDに交換する予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月30日 22:45 ひでぼうずさん
  • 整形その3。完結編。

    はじめまして、がとりんぐです。 カバーの隙間をコーキングします。俺この作業下手っす。。キタネェ。。 硬化するまで放置。 さてさて、こっからが本当の勝負ですよ!! はめるの大変そうです。。 Rは「え??」って思うくらいスポット入りました☆まるでインテのために作られたガトリングだw でもLは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月21日 18:44 ☆TOMO☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)