ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • サビ取り

    バンパーの内側がサビてるので、錆取りです。 まず、フロントグリルを取り外して、 その他ネジを取り外し、バンパー取り外し完了! わぉ! 外見はピカピカでも内側はこんな感じ… まるで私のよう… サビ落とし液でサビを落とします。 ちなみに、さび落とし液は使用した場所がピンク色に変色することがある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月21日 19:20 アングラーSさん
  • バンパー へこみ 補修

    早速、バンパーをはずしましょう。 はずし方は↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/200958/car/89171/1173333/note.aspx 右下に凹みがあります。 凹んだ箇所の裏側から、沸きたての熱湯をかけ、 少し溜めて温めます。 裏から金槌の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 23:37 daikunさん
  • リアバンパーのえぐれたキズの補修 3

    プラサフで塗装した部分の周辺を元々塗装してある部分と段差をなくす為に削っていきます。 1000番の耐水サンドペーパーを当て木というよりスポンジの巻きつけて~ 少し削ったら状態を確認してまた研磨という繰り返し。 指先で触っても段差がなくツルツルしか感じになれば良いかと思います。 画像の右側部分で研 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月3日 00:55 いゆ~さん
  • バンパー ガリ傷 塗装

    バンパーをはずし↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/200958/car/89171/1173333/note.aspx ササクレをカッターで落とします。 150番で荒削りします。 最初は手でやっていましたが、スキー用のコルクを使用しました。 ざっとこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月8日 23:50 daikunさん
  • 缶スプレーでバンパー塗装

    まずはカッター等を使って表面のささくれを取ります。 ある程度取れたら100~320番でペーパーがけ。 元の塗装の下地が見えてくるぐらいで平らになりました。 今回の為にホームセンターで\1780のサンダーを購入。 コイツは楽で良いですねw あるとないとで作業時間が大幅に変わります。たぶん。 穴埋め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月10日 22:22 鱈平さん
  • フェンダ交換&ミラー塗装

    1 2 3 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月22日 16:25 鹿之助さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ついに念願のキャリパー塗装を実施! 昔からやりたいと思っていましたが、やっと重い腰を上げました(笑) 車載ジャッキを使っての作業です。 適当にマスキングして塗り塗り。 寮のゴミの雑誌をビリビリ破って使いました(^^;) 色は赤も考えましたが、タイプRと被ってしまうので、タイプRに敬意を払っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月25日 18:13 tksnたくそんさん
  • C-WESTフロントバンパー補修②

    前回のパテ塗りに引き続き今日は色(NH0)を塗りましたぁ~o(^-^)o やはり管スプレーだと若干色が違いますね… まっ、ボロボロよりはマシですよねp(^^)q 次回晴れた日にクリア塗装をします! ① ②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月6日 16:59 IGATEGRAさん
  • アンダーコート剥がし

    アンダーコート剥がしは冬にした方が絶対剥がしやすいです。 夏だどネバネバして剥がしずらいので表面をドライアイス等で冷やすとかなり楽になります。 プラハン、ノミ等でとりあえず剥いでいきます。 以前は灯油でカスをとっていましたがここで秘密兵器登場! このスプレーを使うとかなり楽にカスが取れます。 オレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月1日 21:25 かりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)