ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー修復

    通勤途中で、寝ぼけてUターンに失敗し、行ってはいけないのに 、突っ込んでぶつけてしまいました。 バンパー外して、ヤスリかけてパテ塗ります。 下地完成。 完成後は、雪山にて。 遠目には分からなくなりました٩(^‿^)۶

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月1日 22:26 szktakaさん
  • ボンネット磨き

    仕上げ磨きしてもらいました。 ブリスしなきゃ…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月1日 15:15 palconさん
  • RRバンパー交換

    当方の不注意で、RRバンパーを破損してしまいました。。。 保険を使って修理です。等級ダウンです。 RRバンパー71501S6MZ00ZA:74,412円(青色塗装済み) ロアスカート71510S6MZ00ZA:32,724円(青色に塗装要) スペーサーR71593S6M003:918円 スペーサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月5日 18:39 のび@DC5さん
  • インテグラ プラスチックモール塗装

    正直紫外線の劣化が酷い。 ナンバー切ってあるので乗らないけど見ていてかわいそうな位ボロい そんなこんなで塗装してやることにしました。 適当に養生して150〜200番のサンドペーパーで削ります 反対側しか撮っていませんでしたが、ここまで綺麗になりました。 塗装完了。 チョットコンパウンドの粉が載っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月18日 20:16 みやじさん
  • 純正タッチペン

    車購入時に、お店の人が頼んでくれました! まだこのペンにしばらくお世話になることはなさそう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月16日 13:39 szktakaさん
  • リップスポイラー塗装

    ABS樹脂むき出し状態! 気が変わり、 ボディ同色に塗装しました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月29日 02:34 グッチDB6さん
  • 部分的再塗装&コーティング♪

    色褪せ、クリア剥がれ、塗装浮き箇所の再塗装&コーティング。 フロントバンパー フロントスポイラー バンパー樹脂部(艶あり黒) エアダクトカバー(艶あり黒) フロントフェンダー サイドミラー サイドミラー台座(艶あり黒) ドアアウターハンドル フロントドア リアアウトサイドパネル サイドステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月24日 22:22 kotora(≧▽≦)ノさん
  • 念願のオールペン!!

    神奈川県藤沢市にあるgarage T.N.Rさんにてオールペン♪ 部屋に保管してた中古で買った程度のよいボンネット、リアハッチ、新品リアバンパーの塗装&交換と 新たにフルエアロ、ウィングの塗装&取り付けもお願いしました\(^^)/ 27 ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月20日 04:19 まるごと苺大福さん
  • ピラー再塗装

    ピラーの再塗装をしました。 以前塗った時に塗料同士(多分ウレタンとラッカー)がケミストリーしたらしく、シワシワな部分とかあったので。。。 とりあえず耐水ペーパーでひたすら削りました。 ラッカーの部分を全部剥ぐ感じで。。。 100番・240番・320番と・・・ で、マスキング。 塗るのはピラーだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年4月16日 20:48 ミラクルピースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)