ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - インテグラ

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー位置調整

    車両購入後、マフラーをすぐに交換したんですが、 DC2用のためなのか、96、98Spec用の違いの ためなのか、はたまた個体差が激しいのか ワカリマセンが、画像をご覧の通り、リアバンパー とのクリアランスがほとんど無く右にオフセットした 状態で取り付いています。 すでにこの時点でバンパーとマフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月15日 20:59 104-GOLF7さん
  • インナーサイレンサーの効果検証

    前回の測定で、113dBという輝かしい記録を収めた ワンオフマフラーではありますが、街乗りでの常用域 ではそれなりの音量であるものの、高回転域では相当な 音量となる為、インナーサイレンサーを製作しました。 装着した感じではそれなりに効いていそうな感じ。 というわけで、今回はその効果検証。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月1日 13:58 Amaranthさん
  • ワンオフマフラー音量測定

    このマフラーを装着した時から気になってたのだが、 消音機の無いマフラーってどの位の音量なんだろう? というわけで近接排気音の測定を敢行。 なんでも、年式により規制値が異なるようですが、 私のDC2の場合、JASMA(日本自動車マフラー協会) のHPによると、H10年規制に該当するようなので、 近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月22日 15:40 Amaranthさん
  • マフラー・タワーバー磨き

    SPOON製リアタワーバー。 磨く前の状態です。 だいぶくすんでます。 アップで。 磨いた後です。 傷は消せませんが、くすみはキレイにとれました。 いいねぇ。 アップで。 5ZIGEN プロレーサー A-SPEC。 磨く前。 磨いた後。 反対側から。 気分がいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月6日 11:00 よしの(・x・)さん
  • マフラー修理

    5次元の304スピードが こんな状態になってしまったので修理してみました。 詳細は関連ページからお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月18日 03:39 ちーパパ☆インテRさん
  • 焼けたマフラーの研磨

    サーキットをちょこっと走っただけで、ステンレスマフラーに黒いシミが出来てしまいました。 これでは格好が悪いので、磨いてみることにしました。 ステンレスマフラーの焼けの手入れには、酸性の研磨剤を使用したり、サンドペーパーの目の粗さを変えながら研磨したりする方法があるけど、前から気になっていたオフセッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年7月21日 21:24 おさおささん
  • マフラーみがき

    クルマ購入時から、スプーンのマフラーが全体的に茶色っぽくくすんでいたのでピカールでシコシコ磨いてみました。 ステンレスの輝きがもどり、きれいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月26日 08:22 Nottegra413さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)