ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - インテグラ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 愛車インテグラDC5 ゼロファイターマフラー取り付け後評価

    ゼロファイター社製ストレートマフラーの取り付け後の評価です。 排気の抜けが良くなった為かエンジンのレスポンスが良くなった感じです。 低速トルクも申し分無くシンプルな作りなのに高性能ですね。 人気が有るのが分かりました。 このマフラーに交換してからは音楽を消して排気サウンドを楽しんでおります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 11:01 ノッケですさん
  • 愛車インテグラDC5 インナーサイレンサー取り付け

    今回はゼロファイター社製ストレートマフラーを取り付けましたが爆音の為、ご近所様に迷惑が掛かりますのでインナーサイレンサーを取り付けたいと思います。 ゼロファイター社製の80パイインナーサイレンサーです。 取り付け後はこの様な感じです。 回さなければかなり静かです。 一緒に注文しておいて良かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 16:15 ノッケですさん
  • マフラーボルトへアンチシーズ塗布

    ■9/23のマフラー交換時に純正触媒のマフラー取付ボルトに固着防止剤=アンチシーズを塗布するのを忘れたので、固着する前に塗布しました。 《用意した物》 ①パーマテックス アンチシーズ  購入時(2017.6)価格:1,399円(税込) ■インテDC5の純正触媒後方は、3本のボルト(M12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 10:58 マコNSXさん
  • アクティブテールサイレンサー装着

    思いの外難航したサイレンサー装着です(笑) 専用ボルトはなんとなく使うのが勿体なかったので、コーナンで同じサイズのボルトナットを揃えました。 取説に締め方が書いてあるので、これに倣って取り付けようとしましたが… サイレンサーが入りません(゚゚) マフラー出口を見てみるとアンコがぎっしり堆積してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 20:57 イッシー@B18Cさん
  • ゲフンゲフンとエアクリ交換

    整備手帳なのに何をやったかは詳しく言えません。 画像で察してください(笑) 純正のバネ付きボルトを抜いてM8のボルトとナット、ワッシャーでゲフンゲフンしました。 メルカリの売上金でエアコンフィルターを買ったつもりがエアクリを買ってしまったのでどうせなら、と交換しました。 まだ使えそうですが変色と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月7日 16:18 かなけんiSさん
  • マフラーハンガー交換

    今日の道具 ジャッキ 馬 レンチ ハンガープライヤー バール シリコンスプレー エアコンを使用して、アイドリングするとカタカタ音がするので、マフラーハンガーを五ヶ所交換することにしました。 出口のハンガーはスロープに車を止めて、下に潜りました。 シリコンスプレーを吹き付けてハンガープライヤーで取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 16:58 ハセコーDBさん
  • DC5インテグラTypeS マフラー作成、取り付け動画あり

    11月23日のTC2000にむけての準備です。 先日のインテグラオフイン長野に行く方にたのんでTypeSの純正中間とリアピースを引き取ってきてもらいました。 左から中間、リアピース、アコードの社外マフラーから取ってきた砲弾マフラーです。 ついでに左奥にあるs30zは毎回場所の提供と工具なんかを使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月8日 11:46 ひろのり氏さん
  • 折れ込みボルトの修理

    オイルパンのパッキンを替えるために2ー1パイプを外そうとしたらコレ。。。 ドリルで穴を開けるためセンター?にポンチ。はい!ずれたぁ 下から上へのドリル作業は目に入るわ落ちた切り粉がなんか体にまとわりついてもういや(。>ω<) ドリルの刃も切れないのばっかでグラインダーで刃を整えながら穴あけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月28日 01:58 トアルさん
  • 無限スポーツサイレンサー改良?!動画あり

    土曜日に届いたものを取り付けます! 箱の中身・・・ Φ45センターパイプ 口径測ってみました! ちゃんと、Φ45有ります! これが、外したノーマルのセンターパイプ センターパイプの比較 ノーマルの方が、大分細いですねぇ~ 取り付け後! センターパイプなので、見た目変わりません(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 23:59 ポンダ Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)