ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - インテグラ

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 水温センサー②

    ほんで溶接付け。 高価なラジエーターなので少し緊張しましたが綺麗にできました。 素人溶接にしては上手にできた方と思います。 センサーにシールテープを巻きます。 できたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月5日 11:17 aoiinteさん
  • 水温センサー

    ホースの中間をぶった切って間にセンサー取付パイプも考えたのですが、サムコのホースを切りたくないのでラジエーターに直接付けることにします。 水が入ったままじゃ作業できないので、まずは水抜き。 アルミの丸棒を1.5センチにカットしてボール盤で穴を開けます。 少しずつ1/8のタップを切ります。 綺麗にで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月5日 10:18 aoiinteさん
  • クーラント入れ替え

    今日やってきました ワコーズのヒートブロックプラスの入れ替え 転ばぬ先の杖の様な感じでしょうか 冷却水の放置は、ラジエターに穴が空く原因にもなっちゃうので気をつけましょう♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 17:11 ジーナス@義・毘・誠さん
  • ラジエーター修理

    ある日町中を走行後、何気なくボンネットを開けると・・・ 臭い・・・ ラジエーターの上部のカシメが緩み、緑色の汁があふれてました・・・orz 色々調べてみると、どうやらDC2のこのトラブルは持病だとか・・・(汗 本当は社外品に交換したほうが良いみたいですね(^_^;) 早速インテを買ったショップに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月2日 14:11 さん
  • 覚書(水温管理に関する予定)

    取り付け予定パーツ候補 ビリオン:VFC-Pro DD ピボット:スーパーテンプコントローラー 取り付け方法:ECU延長ハーネスを介して、ECU配線に割り込ませる 備考 ※フィールド技研 DC2用ECU延長ハーネス部番:CN-11 ※配線分岐用ギボシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月11日 19:13 kaz248f1@疑似餌倒錯者さん
  • クーリング対策

    ラジエターを替える余裕もないので、前からやってみたかったバンパーの穴あけを敢行しました(^^;) 方法は簡単!ナンバーを外した跡地をドリルとノコギリでくりぬくだけです(笑) あとは外したナンバープレートを左へ移動して 取り付けるだけ(^^) 今日の仕事後に思いついてやったので、ナンバー を自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月13日 00:34 ゆうたろう@Leftさん
  • オイルエレメントに加工

    こちらも更新出来ていないので追加します♪ オイル漏れ防止のため、オイルエレメントに加工をして貰いました。 もちろんワンオフです!!こういう小さな事ですが、 安心してサーキット走行を楽しむためには必要なパーツですね☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月11日 12:45 DC5 Final specさん
  • ラジエーターエア抜き(ポコポコ君説明書からの失敬)

    ポコポコ君という素敵アイテムの説明書で エア抜きの説明が書いてたので スキャンして、説明を付け足しただけの 整備手帳ですが、参考になれば参考にしてください。 説明書の部分部分の画像を使ってます。 ③で完成したペットボトルとは 底を切っただけのペットボトルです。 本製品とはぽこぽこ君なので ない場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月20日 22:59 めがね君@おこじょさん
  • ラジエーター冷却水漏れ

    ある日、ボンネットからきゅうにモクモク水蒸気が出てきました。 エンジンルームをみるとラジエーターの辺りから湯気が出ており、リザーブの液も空っぽになっていました。ラジエーターのタンクとコアのつなぎ目が開いてそこから液が漏れていたみたいです。ラジエーターキャップを圧の高いものに換えていたので、よけいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月3日 11:24 にゃんこ TYPE Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)