ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - インテグラ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーンボタンに悪戯(*´艸`)

    タケちゃんから貰ったステアリングのホーンボタン・・・ 長年の使用によりボロボロになってました(;o;) このままではあまりに悲しいので、 パソコンでサクッとデータを作ってみました それをインクジェット対応のシールに印刷し、ペタっと貼り、上から透明のカッティングシートを貼り付けて保護しました と、同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月2日 14:30 さん
  • ドアロックアクチュエーター交換

    ドアのロック/アンロックを制御するモーターを交換しました。 (不動になってから1年以上放置していました。。。) 上が新品、下が取り外した品。刻印?がS6AR2からS6AR3に変わっています。 製造は2011/12/15でしょうか? 動作チェック?の白ペン青ペンもありますね。 ドアの内張りを取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月22日 23:09 のび@DC5さん
  • ラップショット取り付け

    岡山国際走行中、グラベルに突っ込んだらセンサーがもげてしまいました・・・外につけてなかったらと思い。。。 新しいセンサーを買いなおし、左のサイドステップの中につけました。これならグラベルにつっこんでも大丈夫?(笑) わかりにくいですが、こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月28日 18:45 はなぼうさん
  • ホーン交換 第三章

    取り付けるホーンは社外品なので純正コネクターに対応していません。ですので平型端子に作り変えます。 背景にピントが合ってしまうという大失態に今頃気付きましたが既に後の祭り・・・ご容赦を。 純正コネクターのリード線をカットして平型端子を付けます。半田付けできないのがやや不安ではありますが・・。そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年1月11日 22:48 ヤスくんさん
  • オルタネーター&パワステホース交換

    パワステのホース類と パワステタンクを新品に交換。 オルタネーターはRF1後期用に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月29日 21:15 専属メカニックさん
  • エーモン工業 福袋

    今日、エーモン工業さんから福袋が届きました。 福袋と言っても、箱でしたが・・・・・(゚∀゚) 箱を開けたところです!! 開けてびっくり!!WEBに乗ってた通りに沢山入ってました。 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ エーモンさん太っ腹!!! 中身は、これだけ(゚∀゚) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月7日 22:05 ポンダ Kさん
  • レーダー探知機 CR970si

    こちらもみんカラ開始まえの作業のため、完成写真のみです。 本体は運転席の右前あたりへ。 スピーカは、配線ごと運転席側のピラーの中に入れてしまいました。 音声もしっかりと聞こえる上にスピーカが見えないので、個人的にはすごく気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月28日 10:31 ふぁんたおれんじさん
  • ホーンの交換

    まずは作業前にRedBullのエナジードリンクで充電を。 うそです、 バッテリーの-を外します フロントバンパーを取り外します。 今回初めて取り外したのですが以外に簡単に取り外せました。 DC2の純正ホーンは1個なのです・・・・汗 アルファⅡを購入したので、説明書を見ると、ハーネス購入して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月28日 21:56 okiウッチーさん
  • アンダーLED+ELシート取りつけ

    アンダーLEDを取り付け。両面テープで 貼り付けるだけのお手軽施工。 ただし、防水処理は念入りに行います。 ELシートは、クリアファイルを加工した物に 入れて、カッティングシートを張り付け。 その後、マジックテープでバイザーへ固定。 配線は、メインをバッ直してリレーを 噛ませて、ポジション球と連動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 19:14 kaz248f1@疑似餌倒錯者さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)