ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - インテグラ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー固定ステー塗装

    インテのバッテリー固定ステーの塗装?かな?黒い表皮が割れて水が侵入し錆びて表皮もカパカパだったので 表皮をぺりぺり剥いで金具だけにし、ワイヤーブラシでひたすら錆びおとし 錆びが落ちたら 塗装前の下地塗り 下地が出来たら ホンダ専用ブルーのスプレーで色吹き 三回くらいふきました。 で、こんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 16:03 りょびさん
  • バッテリーターミナル交換

    バッテリーのマイナスが締め付けても完全にしまらないのでターミナルのみ交換しました。 説明書通り元の配線をカットして10mmほど被覆をはがして締め付けました。 アーシングやらHIDの配線やらで大変なことに汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月5日 13:35 かず33さん
  • バッテリー移設を考える

    純正だとエアクリーナ横にどどん!とあるバッテリー。 エンジンルームを狭く感じさせます。 これをドライバッテリーにして、下に移動するkitがパスワードJDMから販売されてます。 最大のメリットは低重心化でしょうか? こんな部品構成みたいです。 下手な絵ですけど、下がパスワードJDM製の取付方法予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 01:29 HATTAさん
  • バッテリーテスト

    オーディオのために酷使してるバッテリーと発電機。 チェックは大事です。 結果 充電テスト 充電電圧 14.2V・・・正常 放電テスト 負荷電圧 10.42V         回復電圧 12.56V・・・良好 元気ですね♪頑張ってくれてるようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月28日 00:50 インテおやじさん
  • バッテリーテスト

    結果は良好、発電も問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月16日 17:18 インテおやじさん
  • エーモン工業 LED 10,000個プレゼントキャンペーン

    エーモン工業 LED 10,000個プレゼントキャンペーンで 見事 当選!!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ A賞のフラットLEDです。 まだ、取り付け場所を検討中です。(;´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月12日 23:02 ポンダ Kさん
  • バッテリーアナライザーチェック

    会社のデモ品 アーガスバッテリーアナライザー 今までのバッテリーチェッカーは電圧を測って そこから劣化具合をテストしていますが この製品はバッテリー規格ごとのCCAから標準電圧 エンジンのクランクパワーやオルタの発電量 充電スピードなどを総合的に判断します こっちが結果表 アドバイスが充電後再テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月29日 21:58 ぜろゆい。さん
  • ホットイナズマの6倍

    タイトル見ればすぐ分かると思いますが、ヤフオクにて購入したコンデンサです。 コンパクトなのがいいな~ってことで、コレにしました。 古いのと両方同時に取り付けしてるので、効果があまり分かりませんでした。 ちょっとトルクは太った感じがしますが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月13日 23:57 インテ98☆DIY-Rさん
  • オルタネータ交換

    ある日、ふとエアコンをつけて、車外に出るとガラガラ音がしてる…。整備士の卵と一緒になって考えていたら、エアコンが消えると音が消える、ライトをつけると音がなる、消すと消える…どうもオルタネータが怪しい様子。ネットでみてみると、どうもオルタネータの寿命は14万キロぐらいらしい。ベアリングからガラガラ音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月23日 22:56 アスナロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)