ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

燃費は - インテグラ

 
イイね!  
燃費は

燃費は

燃費は [質問者] 2009/06/12 23:06

DC5の平成16~18年生産の後期型の購入を検討しています。

エンジンの回転上げて楽しむ分にはいいんですが、毎日の通勤で車必須のため、燃費が気になります。
アクセルは緩めに踏んで、エンジン3000~4000rpm/m以下で走行し続けた場合1Lあたりどれくらい走れるんでしょうか? 
東京都のような信号が多い場所ではないし、 ど田舎でもないんですけど。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • Flo_M コメントID:1423434 2009/06/12 23:06

    私も最近DC5を購入して、私も燃費が気になっていました。
    市街地の場合シフトアップ後2000rpm/m になるようにシフトチェンジしてます。たまに回転上げてスピード出しますが、9km/L くらいです。 高速道路では120~140km/hで走行してますが11km/Lくらい。

    質問になってしまいますが、
    回転数が低すぎると、燃料噴射量が増えるみたいけど、一番燃費が良い走行状態はどういう状況ですか?

    私の場合6速 2000rpm/m 65km/h で走行してます。

  • fighting dog コメントID:1423433 2009/06/03 23:54

    DC2インテグラSi-VTECに乗っていました。

    街乗りでは平均13.5km/Lでした。最良は15km/L、最悪は10km/L、高速道路は測定してません。

    ジムカーナでアクセル全開を多用した時なんかはたぶん、瞬間的に3~4km/Lになっていたんでしょうね。目に見えて減ったなとわかりましたから。

  • コメントID:1423432 2009/04/23 22:44

    H18年後期DC5を毎日通勤で使っています。
    私の場合、都内の市街地ですが、燃費は回転数に比例すると考えて良いと思います。

    3000rpm手前でシフトしていれば、渋滞、信号の多い市街地でも10キロ近くいきます。
    4000rpmくらいを常用すると7~8キロに落ちます。

    ミッションはローギヤードの設定で、6速も高速巡航用ではないです。
    高速道路では、市街地での良さに比べ、思ったほど伸びないです。
    そこそことばすと10km~12kmですかね。

  • きく619 コメントID:1423431 2009/04/23 12:40

    高速道路で90~100キロ巡航で14キロの時もありました。信号の多い町乗りでは8~9キロくらいですかね。渋滞や信号が少ない場合10キロ前後でないでしょうか。

  • コメントID:1423430 2009/04/23 09:35

    市内だと大体3000rpm以上回すことはめったにないでしょうが、
    自分の場合は時には飛ばしたりもするので、
    リッター平均8キロ以上行けますよ。
    毎回乗る前にできるだけ5分~10分のアイドリング暖機もしますけどね。
    普通に乗るとリッター10キロは行けるはずです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)