ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • エア抜き With ワンマンブリーダー

    お約束のジャッキアップをして、ホイールを外します。 さすがに毎回のことなので、今回は写真がありません・・・。 4輪とも同時にジャッキアップしない場合は、前輪に車輪止めを忘れずに! 安全第一ですから! DC2はマスターシリンダーが右側にあるので、左後→右後→左前→右前の順でエア抜きしていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2007年10月14日 16:29 novLingさん
  • <番外編>注射器を使ったエア抜き検証

    さて、一通りブレーキのオーバーホールが済んだインテグラ。 ブレーキの効きがかなり甘い状態です。 果たしてエア咬みなのか、Fディスクの慣らしの問題なのか不明確でした。 世には、注射器を使ったエア抜き方法があるといいます。 特にキャリパ交換やオーバーホール時は、エアが抜け切らず、注射器で吸ってやれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月13日 13:59 ラピスぱぱさん
  • ブレーキフルード交換

    サーキット走行前のメンテナンスとして、ブレーキフルードを交換。 いつも使用しているエンドレスのRF-650が在庫切れだったため、今回はSPIRITのRF338を代用。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月10日 23:00 Tanisanさん
  • ブレーキフルード交換

    サーキットを走る前に交換しました。 ホンダ純正のDOT-4 交換時距離 139489㌔ 時期交換距離 149489㌔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月23日 14:04 すぎけん@プジョー208GTさん
  • ブレーキフルード エア抜き(フロントのみ)

    ブレーキのタッチがふかふかしているので、エンジンオイル交換のついでにブレーキフルードのエア抜きをやってみました。あまりにも寒くて作業が辛かったので、とりあえずフロントのみ実施。 やり方は関連URLの整備手帳を参考にさせていただきました。 道具は自作しました。 ワンウェイバルブは手っ取り早く入手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月1日 18:10 clawbridgeさん
  • ブレーキフルード交換

    BILLION スーパーブレーキフルード

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月29日 18:10 ビアーさん
  • Winmax BF SUPER DOT4

    ブレーキフルード交換。 メーター読み173,891キロで交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月26日 20:54 モッティ*さん
  • ブレーキ・クラッチフルードエア抜き

    ・ブレーキフルードエア抜き  …今回からブレーキブリーダーボトル(画像)を使用してDIY ・クラッチフルードエア抜き  …DIYを試みるもアクセスに手間がかかるのでディーラー持込みw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月7日 19:10 ちょ~(ダイエット中)さん
  • ブレーキフルード交換

    前回のブレーキのオーバーホールから2年(5万キロ)経過したので、交換しました。 ブレーキブリーダーボトルというツールを使うことで、1人で作業ができます。(下記URL参照)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月1日 21:05 25.2m/S@F20Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)