ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リアブレーキキャリパーOH(オマケ付き)

    先月F/Rのブレーキパッドを交換してもらった際にリアブレーキキャリパーブラケットのスライドピンが固着していることが判明!! その時は、その場しのぎでスライドピンが動くようにはしてもらったのですが・・・・・ スライドピンも錆に加えて大分痩せている状態との事だったので今回OHをしてもらいました(^ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2016年9月18日 18:20 INTEGREXさん
  • リアキャリパーの分解と組み立て

    ブレーキキャリパーのオーバーホールを行う上で、ちょっとハードルが高くなる(作業コストが上がる)のが、サイドブレーキ機構が入ったリアブレーキキャリパー。奥まった所にあるCリングの脱着がSST無いとほぼほぼ無理です。 前に一度OHし全部ばらしましたが、今回はローコストで済ます方法を試してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年2月5日 23:59 へりお_71さん
  • DC2インテグラ リアブレーキキャリパーオーバーホール

    初めてだとめちゃくちゃ難易度高いと思います。今回はサイドブレーキの機構まですべてOHしたので手順を説明します。ほかのサイトではあまり詳しく書いておらず役に立たなかったので誰か困っている人のために。。。 まず、キャリパーを外します。その後は、ピストンを取り出します。ピストンを取り出した後は、シリンダ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年11月2日 01:45 いっちーむらさん
  • ブレーキキャリパー(brembo)のオーバーホール 前編

    キャリパーのオーバーホール作業です。 オーバーホールキット、ブレーキラインのワッシャ×4、ブレーキフルードを準備しておきます。 まずはジャッキアップしてウマをかけておきます。作業野を広くするために、ステアリングを切っておきます。 ブレーキラインを外します。そのままにしておくとブレーキフルードが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2008年11月15日 18:01 イケぽんさん
  • リアキャリパー オーバーホール 分解編

    サーキット走行をした時にブレーキの効きが悪く感じた・サイドブレーキがほとんど効かない・少しブレーキが引きずっている と色々ある為キャリパー一式オーバーホールする事にしました ショップでやってもらうのが確実ですが自分でしてみたかったので中古のキャリパーを購入 DC5のリアキャリパーの分解の仕方が詳 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月19日 20:59 きようしようさん
  • キャリパーオーバーホール動画あり

    ブレーキが引きずって音が鳴っているような感じだったので、フロントキャリパーのオーバーホールに挑戦しました! シールキットは関連URLのお店で調達。 オーバーホールの手順も動画を参考にしました。 それにしてもこのシールキット、ただのゴムの輪っかのくせに、フロント両側分で¥7000近くします。 もし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月26日 23:40 clawbridgeさん
  • リアキャリパーオーバーホール

    ジャッキアップ サイドブレーキおろす サイドブレーキのワイヤーを外す 割りピン取ってピンを外すだけで取れます。 写真撮る余裕なかったのでバラした後の部品 部品外す順番振っときました。 1 サイドブレーキワイヤーが繋がっていたスプリング類を外す 2 ピストンを外す 3,4 ダストカバー類を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月29日 22:54 ヒロキ 178さん
  • ブレーキキャリパーOH (1/2)

    174,512km 2年前からやりたくて部品は買ってあったのに手をつけられていなかったブレーキ作業にやっと着手できました。 ①4輪ウマ掛け ②ホイールを外す Frブレーキから。 写真左側がOUT側、右側がIN側。 【工程】 1. キャリパブラケットをナックルに固定しているM12のボルト×2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月11日 03:13 TNM48さん
  • ブレーキキャリパー(brembo)のオーバーホール 後編

    キャリパーをブレーキクリーナーで清掃して乾かしたら、まずはピストンシールの取り付けです。 皿の上にブレーキフルードを入れ、ピストンシールを浸してシリンダー内に装着します。 ダストブーツを付けます。ピストンのブレーキパッドに接触する側は、このようにくびれがあります。 ダストブーツをブレーキフルード ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年11月15日 18:12 イケぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)