ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキエア抜き

    眠かったからフロントだけ フレアナットレンチどこいった?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 23:09 若武者@DC2さん
  • ABSレス化!!

    ついに、ついに我がインテちゃんのABSを取る日がやってまいりました。 インテちゃんは96specなのでもう20年落ち・・・ もちろん純正部品はご相談パーツになっています。 そこで!キノクニ(アールズ)から出ている手曲げ出来るブレーキパイプを使ってABSレスを進めて行きます。 必要なものは ブレー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年5月4日 22:24 いんてマルロクさん
  • ブレーキ ブリーダーキャップ取付

    脱落したり、ヒビ割れたりしていたので4輪分注文して取付。 43353-SD5-003:キャップ,ブリーダー(¥145) ×4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月21日 21:52 TNM48さん
  • ブレーキホースブラケット DIY

    TA Damperにはブレーキホースブラケットと思われる黒い板金とゴムが同封されていました 取説が無いので取付方法がイマイチ分かりませんが、Z型に折り曲げてダンパーフォーク上部のボルトに共絞めで固定するしか考えられません しかしジャッキUP時は問題ありませんが、走行中はホイールハウス内のボディ側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月18日 22:35 harris5150さん
  • ブレーキフルードエア抜き

    今回も安定のホンダAT富山さんにて。 セキュリティナットのアダプタ無しでエア抜きってどうやってするのか疑問だったけど、まぁ良いでしょうw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月11日 16:19 のらゐぬさん
  • ブレーキパットの音対策

    走ってる時はそうでもないのですが、とまる時にキーキーゴーゴーうるさいので、対策として角を削ってみました。多少静かになれば慣らしが楽になるのですが・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 14:22 元まぢょぼんさん
  • ABS撤去

    人によってやり方はあるでしょうが自分は98スペックABS無し用のPバルブを使用します。 なのでどのパイプがどこのブレーキへ繋がるパイプなのか分かるようにしておく必要があります。 Pバルブにも同様に、何処にどのパイプが繋がるのか分かるようにしておきます。 パーツリストのイラストと比較しながらマジッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月21日 22:02 FFXさん
  • ハブベアリング交換

    ハブベアリングが走行中に異音を立てたので その場で停止。 バラしたらこんなんでした 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月20日 20:06 けいっち。@dc2さん
  • サイドブレーキワイヤー交換

    ODO:161,945km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 19:05 具ッサンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)