ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチ交換 見積もり 2017

    定期交換部品での大物の一つクラッチ。 現在 約5万キロ走行なので、 近い将来にその時が来るであろうから、 見積もりをしてもらいました。 Dラー価格は 総額 ¥84,380-。 どこで行っても同じような金額なるでしょうから、 クラッチ交換を考えている人には、 参考になる見積もりでしょう。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年1月15日 21:58 黒タマネギさん
  • ブレーキパッド&ロータ交換

    パッド ロータ交換です。 私がETC交換中に並行して 店長に作業してもらいました。 交換前のフロント 交換前のリア 摘出後のロータ。 耳もいい感じに出ています。 56,000kmほどご苦労様でした m(__)m 摘出後のフロントノーマルパッド 残り少ないです。。。 これ新品で購入すると恐ろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月27日 15:22 黒タマネギさん
  • 完結編・シフトフィールの悪化のための自己点検と整備♪ヽ(´▽`)/

    さてさて… 先日から試行錯誤している破損したシフトワイヤーのカラーの代用品ですが… ぴったりの樹脂製カラーを入手するには、特注で製作してもらうしかないでしょうから最初から考えていませんでした。 そこで、発想を転換して…ぴったりになるものは何か?と考え、配線の結線部や抵抗などを保護するための熱収縮チ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年5月13日 18:10 アッキー@benijijiさん
  • 続々・シフトフィールの悪化のための自己点検と整備…(´・ω・`)

    先日、発覚したシフトワイヤーのカラー破損の件ですが… https://minkara.carview.co.jp/userid/2346860/car/1839714/4241307/note.aspx 結果から申しますとディーラーに注文した『ワッシャーASSY.ワイヤー』は、シルバーとブラック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月12日 15:41 アッキー@benijijiさん
  • クラッチマスター/クラッチスレーブ 交換

    ギコギコ鳴き始めたの一斉交換 クラッチホース(Spoon製)も同時交換。 まあ どんな車両でも ここはスパンの長い 定期交換部品ですね。。 <交換パーツ>(価格は税抜き) クラッチマスター(46920-S7A-013)     \5,300- クラッチスレーブ(46930-S7C-E02)    ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月10日 00:21 黒タマネギさん
  • MTオイル交換

    車検ついでに交換。 入れ物は たぶん ウルトラMTF-Ⅲ(MT車用) 正直、ミッションオイルにこだわりは無く、 ・メカデフ無 ・やわらかめオイルが基準? のホンダには、純正が一番かww 1.5L分価格 \2,079- 交換工賃  \2,160-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 23:02 黒タマネギさん
  • クラッチフルード交換

    DC5のクラッチフルード交換時、 レリーズシリンダのブリーダにアクセスするには、 ジャッキアップして下からでなければできません。 上から?できる方法をご存じの方は教えてください <m(__)m> まあ今回は(も)いつものショップ[リトモ]にて、 リフトアップしての店長作業なので、 私はお気楽なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年3月26日 17:22 黒タマネギさん
  • シフトレバーの異音&ガタツキ対策

    シフトノブを外し シガライターソケットの周辺をバラす シフトブーツ周辺をバラす フックは4ヵ所 割ピンとワッシャを取りリンクを外す 連結部分を綺麗にし グリスを塗ってブッシュとリンクをハメ込む ワッシャと割ピンで固定 元に戻せは完成 まさ(´・ω・`)さん、けーちゃん_LEVINさん、お二人に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月8日 10:29 赤寅さん
  • [備忘録] ミッションオイル交換

    最近ギアの入りが渋くなってきたので交換しました(๑ ˙˘˙)/ いつもは交換時期が来る前に、サーキット走りへ行って交換してたので、こんなに長期間使ったのは久しぶり( •̀ω•́ )✧ 作業はいつもお世話になってるドッグファイトさんにて CTAC開催日前日でバタバタしてるときにお邪魔してきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 03:04 タグっちゃん.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)