ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • クラッチフルード交換

    224263km エア噛みの為交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 17:10 OY3さん
  • 白ハチ エンジンかけ。

    調子はよさげ! バッテリーも大丈夫だった。 覚書。 まちがえて、インテの整備手帳にいれた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 02:34 16隼さん
  • 丸山モリブデン、パワステ用添

    車検時に、パワステフルードは交換済です。今回、丸山モリブデンパワステ用を初添加しました。 パワステシステム内部に浸透付着し、ギヤの表面に強力な被膜を形成。 歯面抵抗が軽減され、摩耗や損傷を防止。 オイル劣化を防ぎ、滑らかな作動を実現。 構成部品のオイルシールの熱や経年劣化による老化を防ぎ、寿命を飛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月17日 14:38 ひでぶ~ちゃんさん
  • インテ オイル、エレメント、エアフロチューブ交換、下回りチェック。 261,819km

    19日(火)サーキットもありで。 タクミ5 w-50  約4.7リッター デンソーフィルター トレンドホルト、パッキン交換 オイルパンシールからにじみあり増し締め。 拭いてパーツクリーナー。 フィルター清掃。 DC2R用は廃盤だった。 エアフロチューブ交換。 寒いで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 20:29 16隼さん
  • インテ ワイパーゴム交換。エアフローチューブ部品取り他。

    いつものシリコンタイプに。 撥水。 ジャダーがでてたので。 他にインテのエアーフローチューブ、ハチロクラテラルロッドのナットにワッシャー、ドレンボルトドレンボルトパッキンを3車種分3セット部品取り。 覚書。 社外ツチノコとかも検討するも耐久性を優先。 新車時からのままと思われる、ひび ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 22:09 16隼さん
  • インテ ハブ交換、油脂類に追加メーター。

    メインのハブ交換 フロント左右。 リアは96スペック部品ないで悪くなった時に考える。 O2センサーカプラーから配線抜けで交換した。 ベアリングの状態! 取り敢えずは使えてたが、真っ黒との事。 まあ25万kmとよくもった! 追加メータ。 ハチロクだけでいいかとつけてなかった。 仮止めで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月18日 23:20 16隼さん
  • インテ ハブがたに油脂類等依頼。

    前後交換してもらう事にした!   ハチロク等でお世話になってるところへ。 前オーナーさん交換したと聞いてないので、25万kも無交換だったのかな。  デフ、ミッションオイル、ブレーキ、クラッチオイルもついでに依頼。 電動ファン下側タイラップ留め、O2センサーテープ留め見直し。   3連メータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年9月13日 02:44 16隼さん
  • シフトのガタ

    シフトのガタがあったので 部品交換 dc5用欠品中だったのでdc2用で 代用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 10:29 スポットさん
  • パワステフルードタンクのゴムホース2本交換

    パワステフルードが減っていくのでパワステポンプをオーバーホールしたけど、まだ徐々に減っていきます。以前よりフルード飛び散りは激減してますが。 パワステポンプOH時にMAXまでフルード入れてたのに、2,500km程度走行してLOWの下まで減ってました。 今回はフルードタンク(赤キャップが付ているタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月27日 12:49 ATOMICさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)