ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • オールペン その5 塗装編

    ついにオールペンで1番楽しい色塗りです! 早速ですが、ボディは新色で塗られてますw こだわって作った割には純正とあまり変わってない感じwww 僕は土日しか板金屋さんに通えないのでその間にボディは板金屋さんが仕上げてくれました。 スムージングしたところ凹んでる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 14:41 kuroyuさん
  • オールペン その4 バンパー補修編

    前回塗るとか言ったな。ありゃ嘘だ。 まだエアロの補修してないのよ 日光サーキットやら地元の駐車場とバトルしてヒビ割れ起こしたバンパーを治します。 もう何回目だよって感じですがwwww まずは全体をペーパー#400でけずったら板金パテを割れてるところに塗り込みます。 通勤でボコボコになった飛び石 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 23:30 kuroyuさん
  • オールペン その3 調色編

    今回はオールペンの色作りです。 青が好きなので青にします! 色々悩んだ結果、純正のB507Pベースで作りました。 その方がドアやボンネット開けた時など塗ってない場所との変化少ないので。 とりあえず調色。 B507Pは青2色(暗い青と普通の青)、黒、シルバー、赤(マゼンダ)、パールを本来調色してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 23:20 kuroyuさん
  • オールペン その2 ウォッシャーノズルスムージング編

    今回はオールペンの記録その2になります。 その1から1週間後、板金屋さんに来ました。 ボディ全面#400で足つけされていて、クリアハゲが発生した所はクリアを剥がせるだけ剥がし、それ以上広がらないようクリアと塗装の段差部分にラッカーパテを入れて処理してからサフが入ってました。 パテしてもらった所は全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 01:40 kuroyuさん
  • オールペン その1 下準備編

    もうクリアがボロボロなので、3年くらい温めたオールペン計画を実行します 今回も知り合いの板金屋さんに頼みました。 毎週土日に僕が手伝いに行って作業を教えて貰いました まずはバラバラにしますw これがわりと疲れますね。 今回、テールライトとFフェンダーは取り付けたまま作業することにしました。 パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 01:09 kuroyuさん
  • ボンネット塗装

    カーボンのクリアーが劣化の為、ボディー色に塗り替えました。 ボンピンも一緒の色にしました。 個人的に、ボディー色の方が好みです^^ ※古いコンデジで撮影したため、画質悪いです・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 00:45 モチアゲさん
  • 左フロントフレーム サビ補修

    バッテリー交換時にフレームのサビが進行していることに気がつき、バッテリー底面のパネルを外したところ、処置しないと手遅れになるレベルになっていました。 DC5、EP3、FD2などはここが結構サビやすいのですが、私の車両は前オーナーがサーキットでクラッシュした際、バッテリー液を飛散させた際の処置がき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月23日 17:19 Tanisanさん
  • リアバンパー交換

    中古で買ったバンパーを色塗り直して装着! トランクと色が違う…ww 経年劣化でけっこう違うんですね🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 20:36 しょーちゃん(`ω´:)さん
  • リア周りサビ修理、板金塗装

    板金屋さんにリアフェンダーの塗装不良と小さいサビ修理に出していたんですが、リアパネルとブラケットがサビで朽ちているとのことで追加で修理をお願いしました。 ブラケットはサビで朽ち果てており、ボロっと折れたそうです。まだ部品が出るので新品をオーダー。 左側のリアパネル。 サビで腐っています。 右側も… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月12日 14:01 Northern-DC5-Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)