ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパー、モータAssyを撤去するとリアウインドに穴があきます。しゃれた専用品で塞ごうと思ってましたが、高い。ホームセンターで買った、洗面所にある穴を塞ぐフタ、で塞ぎました。白が目立ってしまいますが。 スカスカなのでシリコンでびっしりと。防水。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月11日 23:38 iso121111さん
  • ワイパーアーム交換

     14年経過したワイパーアーム。 塗装が剥げてこんな状態でした。 オークションでカーボン模様の アームを落札。 中古部品に模様をつけたものです。 裏側もしっかり塗装されていました。 交換はナット2つを外すだけ。 こんな感じになりました。 ドアミラーも違法でないように 純正中古部品の「黒」を手に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 22:58 Yyymさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアーム塗装後の写真を一気に載せてしまいます☆ 古くなると錆びが・・・。 作業は簡単♪ まずは14ミリのナットを緩めます!! そしたらアームが外れるので塗装して終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月9日 14:39 ☆亜紀☆さん
  • ワイパーアームリンク交換

    ボンネットを開けて、 サクサクっと ワイパーアーム、カウルトップ を取り外しヽ(´ー`)ノ カウルトップのクリップ類は硬化して簡単に折れます(´;ω;`) 再利用は不可能と思いますので、一緒に注文しておきましょう(;゜ロ゜) エンジンルーム側もなかなか取りにくいのでニッパー等で切った方が楽かも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月9日 00:02 エボルフさん
  • ワイパーアーム塗装

    先日のこの忌々しいサビを落として、塗装します。 必要物品です。 ①外したワイパーアームをつるすためのハンガー 2本 ②サンドペーパーセット ③14ミリのメガネ ④下地剤(サーフェイサーがあったはずなのに無かったので、バンパープライマーにて代用) ⑤今回の主役のつや消しブラック ⑥養生テープ こん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月29日 13:29 highburyさん
  • ホンダ純正(中古) 純正ワイパーモーター一式

    簡単に交換方法を伝授していただきチャレンジ!? まずはこの丸いプラスチックネジを外していきます。 ※注意しないと折れますのでご注意ください。 こいつが外したプラスチックネジ。 形状は違いますが、エンジン側にも四角いプラネジが沢山付いています。 これがまた外すのが厄介でした・・・(滝汗 私は工具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月26日 21:09 たんしんさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーが錆だらけだったので塗装することにしました。 まぁやってることは、う1さんのパクリなので詳細は省いてます。 とりあえずマーキングして外しました。 サビはしっかりおとして、それ以外の塗装はそのままにして塗装しました。 取り付け穴のところには塗装したくないので紙を丸めてつっこみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月27日 16:45 素にぃ@インテDB8-R(ノ ...さん
  • 間欠ワイパーを付けたい!

    DC2はワイパーの動作が固定モードしか選べません。 固定モードだけだと、小雨の時など間隔が早くて運転の邪魔になります。 そこで間欠ワイパーを製作し取り付けました。 他車のワイパーレバーを流用するので、変なスイッチ等を追加することなく取り付けられるところが良いですね。 回路の製作は、みんカラに投稿 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月15日 00:35 se1jiさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームのサビがかなり目立つようになってきたので、新品を買うほどでもないだろうと塗装することにしました。近所のホームセンターで塗料と14mmのラチェットを購入。(\2150) アーム自体は付け根をこじると簡単に取れます。 取り外したワイパーアームを適度な高さの台に置いて塗装します。風でグラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 16:15 ペイジ@RX-8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)