ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • エンブレム補修

     赤バッジが、色あせて来たので補修する事にしました。 始めに、エンブレム周辺をマスキングテープで保護します。次に、ドライヤーで温め両面テープを剥がれ易くします。ある程度温まったらボディとの隙間に細い針金等で少しずつ剥がして行きます。この時も、ドライヤーで温めながら行います。この要領で、後ろも外しま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月22日 20:37 ぽんぽこRさん
  • バンパー網貼り

    DC5はエアコンコンデンサーが剥き出しで、そこに虫や小石がヒットしてフィンがつぶれます。 そこで、フロントバンパーに網貼りをしてみました。 これは、DC5では結構メジャーな作業かもしれませんね。 用意するもの ○10cmのタイラップ×多数 ○20cmタイラップ×2 ○5~10mmピッチの網(ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2005年12月13日 23:06 はちみつボーイ@さん
  • 吸気対策!グリル加工

    DC5の無限BOXエアクリに交換してますが、、、 結局、吸気口がグリルにて蓋をされている状態の為、 エンジンルーム内の暑い濃度の薄い空気を吸う事になってしまっています。 そこで、グリルに穴加工してフレッシュエアーを吸わせようと作業開始です。 吸気口とグリルの位置関係を把握して、何処に穴を開けようか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年4月13日 01:03 ミッティーさん
  • 赤バッチの再塗装、失敗編(>_<)

    精密ドライバー等で枠の部分と樹脂の部分とを分離させます。 こんな感じになります。 裏面の赤く塗装してある部分をペーパーでゴシゴシ、色が落ちたら番手の細かいペーパーで面を整えます。 こんな感じ☆ 表面をマスキングします。 裏面からお好みの色で塗装します。 脱脂をしっかり行ってください。 塗装が乾い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年1月21日 00:37 ラナーさん
  • フロントグリル グロメットスクリュー交換

    フロントグリルを外した際、片側のグロメットのネジ山が潰れておりタッピングが効いていなかった。過去、適当に脱着した人がいたのか・・・・走行中脱落することはなさそうだが気分よく、新品に交換。 ついでにグリルを保持しているクリップ3個の内、1個が折れていたのでグリルを止めている部品を全部交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月16日 23:54 room335さん
  • グリル撤去。プチ塗装

    曇なのにめっちゃ暑い鹿児島。 さぁー雨降ってないのなら車弄りだとのことでやってまいりました。 はい!我が家の駐車場!笑 今回はみん友のむーたろうさんが過去にやっていた記事を真似させてもらいました♪ まず、エアロ外したらこんな感じ。 ド純正ですねー これのエアロに付いているグリルを撤去して行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月15日 14:01 TeNs1さん
  • グリルメッシュ化!&ブレーキダクト取り付け!

    まずはバンパーを外します! バンパーからグリルとバンパーの開口部を外します 外したグリルのエンブレムを外し 外枠だけを残してグラインダーで切り取ります! バンパー開口部も同じように外枠だけを残して切り取ります サイドの開口部は丸く切り抜きます! Amazonで購入したグリルネットを グリルと開口 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年2月14日 21:03 ゆーすけ0816さん
  • グリルネット化

    純正のグリルは何かパットしなく、プラスチックの網っぽい格子が気に入らない。ピコーーンと飛び出した赤バッチが気に食わない(爆) と言う事で、車両から取り外して♪ 既に、吸気用の穴がボコボコ空いてますので、加工は何のちゅうちょも無く、、、、いや、初めの一手は、、、。(≧ω≦) はい、バッサリ。 やっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月5日 15:00 ミッティーさん
  • 純正エンブレム交換

    さすがにマスキングでは、耐久性に欠けるてなわけで笑 新品と交換しました。 色褪せてましたね、、、 品番 前から

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月20日 21:17 kaku+さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)