ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • ASM ショルダーカバー ステッチ加工♪

    先日、購入したシートベルトからシートを守るショルダーカバーですが、ステッチが黒と赤になっています…(´・ω・`) 我がインテくんのシートは青い生地に黒いステッチですので、赤いステッチは似合いません…σ( ̄∇ ̄;) シートベルトを通す部分のベルトの中央部のステッチだけでも加工したいと思います…(๑• ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 01:57 アッキー@benijijiさん
  • シートレール加工。

    今日の作業を先にやっとけばスプレー代2400円はまだ俺の財布の中で元気にやっていた事だろう。 因みに言っておくと、前回マジックで塗った部分は今日見てみた。 結果強く擦ると粉状のススの様な物が付く事が判明。 色を変えるなら、やはり染めQで最後まで塗るかいよいよ本格的に染物の練習をするしかあるまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 17:59 クロマニヨン酒井さん
  • シートレールとハンドルのセンター出し調整加工

    ハンドルセンターが出ないので捨ててしまおうかと考えていたシートレールですが、少し調整加工してみる事にしました。 シートステー補強用にカチオンの板2枚と、長めのステンボルト2本。 あとナットを準備します。 猛暑でしたので水分とお菓子。 カチオン板を2分割に切断。 2ミリ厚だったと思います。 酷い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 21:38 おぷてーさん
  • フルバケ座面加工

    現在使用しているBRIDEのZETAは何年も前に低反発クッションを入れて加工済みなんですが、どうも最近ケツへの労りと引き換えに座面がわずかに上がっていることで腰と肩周りのフィット感が合ってないように感じ始めました。 もう少し厚みが少なくて、でもヘタリにくい素材があれば言うこと無いのですが…。 ふと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月30日 22:31 ペイジ@RX-8さん
  • ボディとレールの間にゴムを挟む。

    まず、レールごとシートを 外します。 ボディに直接ボルトで 止めていたこの部分にゴムを 挟んで、クッションを作ります。 コメリで買ってきたゴムシート。 裏面がテープになってるので ボディに接するレールの基部の 形に合わせてカットして ボディに貼り付けます。 こんな感じになります。 約1ミリのクッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 22:55 IMTT・DC5Rさん
  • レカロSR3自作シートカバー

    純正赤レカロにシートカバーを!笑 もったいないのは当の本人が重々承知← ネットで見つけた方法で、 園芸用等の薄いビニールシートで シート本体から採寸。 それを切り出し新聞に転写して型紙作成。 裁断した布を縫い合わせていくという感じです。 最初に座面サイドの部分を縫ってみて 採寸はほぼOKでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月4日 01:38 アッキーYD1さん
  • BRIDE ZETA フルバケ調整

    コロナ禍以降マイカー通勤者が増えた影響で朝晩の通勤時間が伸びてしまい、インテグラで通勤していると腰の負担がヤバいと感じることが多々あるので意を決して調整します。 ブリッドはレカロと比べるとシェルが猫背気味なせいか痩せ型の自分がお尻をしっかりシートの奥まで合わせると腰から背中にかけてシートと体に隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月19日 22:10 ペイジ@RX-8さん
  • トランクマット補強

    クロスレンチなどを入れるコンテナを買ってトランクに入れたら純正のやつだと抑えきれなくてトランクマットがずれまくっていたので、ずれないように補強します。 前提条件 ・トランクマットはそのまま使えること ・安く確実に、脱着は容易に 必要なもの ・ハサミ ・エーモンの面ファスナーでデカいやつ2つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月2日 21:19 T3-Magicさん
  • ローポジションシートレール加工

    シートポジションを下げるための加工をしました。 まずは純正のシートレールをDC2用に交換します。DB8用よりも1cmくらい低くなります。これは助手席も交換してローポジションにしました。 そして、メインの加工が画像のシートステーを真ん中でぶった切って、互い違いに合わせて溶接します。 かなり分厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月7日 07:47 Pocky.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)