ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インテさんのドアの内張りの布がでろぉ~んてなってたので自分で張り替えてみることにしました(´▽`) ...

    先ずは先ほど引いた線に添ってハサミを入れていきます(;´Д`) ドキドキですがきりだしたら躊躇わず進むべきです(*´ω`*) 切れたらドアの布よりちょっと大きめの布が二枚出来上がります(∩´∀`∩) ここからが大事な作業です(っ´ω`c) 古い布を切った新しい布に綺麗に合わせてセロテープで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 21:58 p[YASU]q゚ω゚)さん
  • インテさんのドアの内張りの布がでろぉ~んてなってたので自分で張り替えてみることにしました(´▽`) ...

    剥がした布を新しい布に合わせて切っていきます(*ゝω・*)ノ 最初は大きめに切っていきますから元々の線に添って切ります(っ´ω`c) 縦と横を切って新しい布をサイズを合わせて行きます♪(´ε` ) 今回は端っこから使ったのでちょっと長めです(∩´∀`∩) 余分なところを切り落として(っ´ω`c) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 21:31 p[YASU]q゚ω゚)さん
  • インテさんのドアの内張りの布がでろぉ~んてなってたので自分で張り替えてみることにしました(´▽`) ...

    ワシのインテさんは4枚なんで後ろも同じようにやります( ̄∇ ̄) 秘密の扉を小さいマイナスドライバーでホジホジ・・・(;´Д`) パカッと扉が開いたらまたまたコイツが登場!!(*ゝω・*)ノ プラスのドライバーで取ります(´▽`)ノ あっ!!そうそうこのネジ硬いんでねじ山ナメないように注意してね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 20:37 p[YASU]q゚ω゚)さん
  • インテさんのドアの内張りの布がでろぉ~んてなってたので自分で張り替えてみることにしました(´▽`) ...

    今回は準備だけやります(´▽`)ノ インテさんのドア内張りの布がでろぉ~ん(;´Д`) 正直ここまで来ると鬱陶しい!!(;゚д゚) ドア開けるレバーの奥に秘密の扉があります( ̄∇ ̄) そこを小さいマイナスドライバーでホジホジすると 中からアイツが出てきます( ´艸`) パカッと扉が開いたら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月21日 20:19 p[YASU]q゚ω゚)さん
  • 今回はダッシュボードだぁ!\(//∇//)\

    今回はこれに3Dカーボンシールを貼り貼りします!ヽ(´o` まずは外せる部品をバラします! 写真は撮ってませんがヽ(´o`; とりあえず!綺麗に中性洗剤を使って洗いましょう!! で途中経過は少しですw ドライヤーを使って温めながら貼ります!! かなり!難しいです!(^◇^;)アーチ部分が多くて!参 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月14日 14:26 カビテグラさん
  • TYPE Rエンブレム貼り付け(ダッシュボード)

    あらかじめエンブレムの裏面に両目テープを貼っておく ダッシュボードを脱脂石けんを混ぜた水を使いタオルや紙で拭く あとはダッシュボードにペタっと張るだけ! ちなみにエンブレムはAmazonで適当にかったものなので偽物だと… まぁ自己満足なのでよし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 15:38 ゆーすけ0816さん
  • キーシリンダー/カップホルダーライト変更

    キーシリンダーのLED赤を白に変更 いきなり完成です。 1.ハンドルを取る 2.コンビスイッチを取る(キーシリンダーネジを取るため) 3.キーシリンダーカバーを取る 4.内部の基盤を取る 5.LED交換です。 カップホルダーライトも赤だったので交換 ここは豆電球です。 今回はLED化せずに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月2日 01:33 kztkさん
  • ダッシュボード軽量化

    施工前 エアコンをキャンセルしたのでダクトを撤去。 インテグラのダッシュボードは一部接着されているので、こじってダッシュボードを分解するか無理やりダクトを切って取り出す。 ダクト撤去後 そこそこ手間が掛かる割には全然軽くならなくて脱力間違いなし。 本日のオナニー エアコン撤去したけどノーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 04:50 dob6さん
  • ドリンクホルダー照明加工

    また人様の整備手帳に影響されて 加工してみました^^; 影響されやすいタイプなので イイな、と思ったことはすぐ真似します。 まず、ドリンクホルダーを 赤く照らしているパネルを外します。 最近やたら家で樹脂に穴をあける機会が多い気がするので、ホームセンターで大工作業用の小さなキリを買って、φ2~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月22日 06:52 しろ熊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)