ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • ドアパネル黒い生地剥がれ修理

    こちらも以前から放置wしていたドアパネルの生地。 初めはここまで酷くなかったのですがふと今朝みるとごらんのありさま>< ってことで急遽修理することに ホームセンターに行きスプレー糊とマスキングテープを購入。 ・・・スプレー糊が思いのほか高かったのはイタイ>< あと必要な新聞紙と糊塗った後に押し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月15日 18:06 Tidus.Rxさん
  • エアコンガスチャージ+漏れ箇所特定処置

    エアコンから生暖かい風しか出てこなくなり、会社の先輩に相談した結果、様子を見てくれるとのことだったので、お願いしました! どうもガスが来てない→圧力スイッチが動作しない→コンプレッサーのマグネットクラッチが動作しない、という感じでしたのでガスを充填! エアコンを入れ、数分すると... 冷風が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月8日 19:36 kobasegさん
  • ボタン球切れ

    【整備記録メモ】 内気循環とA/Cボタン球切れの為、交換しました。(部品番号:80629-S04-0033) 今回は、2か所のみ交換。 ※今後球切れが予想されるため、1台分注文済み。ストック部品箱に保管

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月13日 02:06 モチアゲさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    エアコンコンプレッサーから異音が出るようになったので交換してもらいました。 使用部品 ・コンプレツサーCOMP.(DENSO) 38810-P9K-E01 その他 ・エアコンガス 交換後 交換後は、コンプレッサーの異音が無事消えましたd(^^*) 元々作業前は、ガスが減り気味でエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 19:08 INTEGREXさん
  • エアコンパネル、温度調整ワイヤーの修理

    急にレバーが軽くなったと思ったら、ワイヤーの固定部分が折損していました。 要はワイヤーが固定されていればOKなので、ステンの針金で縛っておきました(^_^;) これでスムーズに動いてくれます。 写真では一箇所ですが、3箇所留めしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 17:18 ラナーさん
  • 助手席側フロントドアーホールシールの交換

    昨年の8月に運転側のフロントドアーホールシールの交換を行ったのですが助手席は、まだだったので今回作業を行いました。 まず、ドア内張りを外した後にボロボロになったフロントドアホールシールを剥がします。 パーツクリーナーとウエスを使って古くなったブチルゴムを擦り落としていきます。 除去後 1時間半く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月12日 21:29 INTEGREXさん
  • カタカタ音

    エアコンをつけるとグローブボックスからカタカタ音がするので開けてみました 笑いが出るほど枯葉がたまっていました タイプRにはエアコンフィルタが付いていないので筒抜けのようです そのため あそこに溜まるわけです 今まで一度も掃除していないのか よく汚れていたので シロッコファンを取り外して清掃をしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月1日 10:06 きようしようさん
  • エアコンフィルターケース補修

    昨日、取り付けしたエアコンフィルターですが… ケースのスポンジが劣化してたので、取り替えます♪ この茶色く変色したスポンジです。 各ケースの片側(ブロアユニットに接する外側だけ)に1枚ずつ貼られています。 指で押さえると復元しないほど劣化しています…σ( ̄∇ ̄;) 代わりに用意したのは家庭用のドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月1日 21:21 アッキー@benijijiさん
  • エアコンガス漏れ修理・真空引き・ガスチャージ

    重過ぎる腰を上げてエアコンのガス漏れを直しました。 エアコン配管のOリングを一通り買ってあったので、やり易そうなところだけ交換しましたw (エキスパンションバルブ周りはバラすのがめんどくてスキップ) 交換したOリングは合計10箇所くらい? ほぼ全てカッサカサのカチカチになっていたので、たぶん漏れ放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 18:42 若武者@DC2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)