ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターホース交換

    R4.7.6 126,000km ショップ作業にてラジエーターホースの予防交換 当初は自分でやろうと思って色々揃えたけど、違う作業で心が折れて結局お願いしました(笑) 青色が素敵♪ ホースはコスパに優れる D-LINE シリコンラジエターホース クランプも入ってるし十分です!! エンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 22:02 shifutoさん
  • インテ 中華製と思われる水温計付きキャップ取付け。

    ラジエーター交換ついでに、これも試しに付けてみた! 覚書。 オクでやすかった。 送料込2,300円位。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 20:54 16隼さん
  • インテ SOLラジエーター(中国製)届く。

    オクにて。 SOL 中国製にしてみた! 安さに負けた。 国産のほぼ3分の1。 11,990円 保証はちょい短く半年。 初期不良は8日。 携帯、タイヤと中国やアジアンタイヤだし。 お試し兼ねて。 覚書。 やはり梱包が雑か! ロア側の口が当ってダンボール破けてた。 本体確認、大丈夫そうだった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 21:32 16隼さん
  • ラジエーター交換他

    備忘録 215726km 交換部品 ラジエーター本体(KOYORAD) アッパー/ロアホース(Cool Nuts) ラジエーターキャップ オルタネーター(ジャパンリビルト) ファンベルト クーラーベルト ミッションオイル  ワコーズ WR7590G ワコーズ MAGIC5添加  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 20:44 OY3さん
  • ラジエター及びホース交換

    純正ラジエターがお漏らしを・・・。 アッパータンク樹脂製なので、いずれ漏れるのはわかっておりました。 前のインテから取り外してありました、コーヨー銅二層ラジエターと、今回は購入してあったSAMCOのシリコンラジエターホースを交換します。 こちらが交換するラジエターホースです。 途中は省きまして( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月25日 14:15 沼の長老さん
  • サーモスタットとスイッチとラジエータ交換

    トラストのラジエータ、ビリオンのローテンプサーモスタットと百式のスイッチに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 18:07 ベーヤンさん
  • ファンモーター交換!ファンの音が無茶苦茶に静かになりました!

    ファンモーター交換にクーラントを抜きます。 上のアッパーホースを外してカプラーとファンカバーのボルト4本を外せば本体が取れます。 ファンのセンターナットを取ればプラスのネジ3本があるのでそれを緩めればファンモーターが外れます。 以前にファンも新品にしときました。 後は逆の手順で戻してクーラントを補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 14:56 abunaivtecさん
  • 【第11回車検整備】ラジエーターキャップ交換

    第11回車検整備での交換です。 前回交換時走行距離:112,293km 今回交換時走行距離:113,378km HONDA純正の1.1kgf/cm²キャップです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 13:58 ちゃぶ台アタックさん
  • ドレンプラグのパッキン交換

    ラジエーターのドレンプラグのゴムパッキンがヘタって、クーラントが滲み出てきました😨 ということで交換します🔧 交換時 245,002km 外したゴムパッキンは見るからにクタクタですね😳 ネジ山に液体パッキンを塗布。 ゴムパッキンの代わりにNASAが開発したM10の銅ワッシャーを投入😁 ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 23:53 t-s 69号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)