ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • エンジンオイル交換

    前回のオイル交換は実に2016年の7月18日(滝汗)。 こんなにインターバルが空いてるとは思ってもみなかったσ(^_^;) 。 しかし走行距離は2000キロ少々で少し油圧の低下が気になり出したのと自分以外の人間にハンドルを託した際に油圧警告が付いたので早急にオイル交換をしなければと感じていた(汗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月6日 23:14 くりえい@DC2さん
  • 無限ローテンプサーモスタット&ファンスイッチ取り付け&冷却水交換

    さてさて… 以前から気になっていた水温上昇… 夏も終わりかけだというのに、エアコンを使用しないと軽く100℃近くまで上昇し、その後ファンが作動して95℃を行ったり来たり… ちなみに右下画像がエアコン使用時…( ̄▽ ̄;) …ということで重い腰を上げて、無限のローテンプサーモスタットとファンスイッチを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月25日 17:24 アッキー@benijijiさん
  • 無限ラジエターキャップ交換♪

    先日、無限フェアで購入したラジエターキャップ♪ 純正のキャップ(左側)を外して… 付け替えるだけ…σ( ̄∇ ̄;) 心なしか…水温が落ち着いたような気がする…(* ̄ー ̄) 気のせいかな?(;A´▽`A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月12日 22:41 アッキー@benijijiさん
  • アルミラジエーター(KOYORAD Type M)取り付け②

    作業しているピットの脇には外したパーツを入れるトレーが置いてありましたが、塗装しているボルトには養生テープを巻いて外してくれているようです。 こういう小さな気配りが嬉しいですね! なんとかキレイに収まりました! モータースポーツ担当の店員さん曰く「流石に専用設計だけあって全く加工なしのポン付けで、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月2日 22:46 アッキー@benijijiさん
  • アルミラジエーター(KOYORAD Type M)取り付け①

    今年5月頃にディーラーで安全点検(車検後6ヶ月)を受けた時に馴染みのサービスのかたから「亀裂や漏れはないけど新車から一度も交換していないのでもうそろそろ…」とラジエーター交換の検討を勧められました。 もちろん長い付き合いですので無理に純正品を勧めるつもりではなく「(まだまだ乗られるんでしょ?だった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月2日 22:44 アッキー@benijijiさん
  • ラジエーター交換

    彼氏を迎えに行き、会って開口一番「甘い匂いがする」と言ってボンネットを開けられました。 ラジエーター上部に亀裂が入っていてLLCが漏れてるとこが判明😰 確かに、何か変な匂いがするなぁとは思っていたのですが…自分では異変に気がつけず…。 また一つ勉強になりました( ´ ▽ ` ) コーヨー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月25日 18:09 ゆなこぺさん
  • クーラント漏れ修理。サーモスタット、ロアホース交換

    クーラントの甘いにおいがしてクーラントが少しずつ減っていく症状あり。 いろいろ診たが漏れらしい漏れはない。サーモスタットハウジングとロアホース付け根あたりにクーラントが滲んだような白い粉がわずかにある。 したがってサーモスタット、ロアホースを交換することにした。 サーモスタットASSY. 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月21日 12:28 Maa +さん
  • エンジンオイル交換 、無限VTα5w40(spoon仕様なのに無限オイルを入れてしまいました:爆)

    前回、追加メーター取り付け時にオイル交換してから5カ月、走行距離は2700キロ程でしたが入れていたMOTULの油圧が少し下がり気味で粘度が落ちているのかと気になりはじめ今回の交換となりました。前回オイルエレメントは替えて無かったのでエレメントもPIAAのモノに交換です。 工具は必要な物は揃えたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月5日 21:40 くりえい@DC2さん
  • コンデンサーファンの交換

    水温はいつもは80℃前前後になるように設定していますが、最近90℃を超えるようになりました。 ヒーターを掛けると80℃に戻るのですが・・・ ファンを調べるとコンデンサーファンが回っていませんでした。 ラジエーターとエキマニを社外品にしている関係で、純正のファンが付かないので汎用品を使用しています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 14:52 ラナーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)