ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • KYK 古河薬品工業 クーラントリカバリー クーラント性能復活剤 添加

    KYK 古河薬品工業 クーラントリカバリー クーラント性能復活剤 300ml 添加。 作業日: 2019年2月10日 走行距離: 179,713km WAKO'S クーラントブースターの同じ物?? 消泡性能、キャビテーション予防によいのか、以前に添加した時にはエンジン回転が滑らかになり燃費も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 16:47 Maa +さん
  • 水温計取付

    水温計のセンサーを何処に付けるか?で悩んでいた事もあり、水温計の取付自体が遅れました 定番はラジエーターホースを切りセンサーアタッチメントを取付ける方法ですが、コレ以外で無いか?と以前から思っていました 色々と悩んでいましたがDFV取付の際、AutoAQUの「ジェラコンアッパーシート」を購入しまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年12月27日 22:06 harris5150さん
  • 冷却水蒸発対策(応急処置)

    先日にラジエーターキャップを交換してから、渋滞に嵌まったりして水温が上がるとクーラントの甘い匂いが漂います💦 残念ながらムスクの香りではありません😵 帰宅して水の量を点検するとちょっと減っていたり😓 そもそもクーラントは少しずつ自然に蒸発するもの🤦🏻 だけど気になるので、どこから減ってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 02:29 t-s 69号さん
  • KYK クーラントリカバリー投入

    KYK古河薬品工業のクーラントリカバリー300ml 1本を投入。 作業日: 2019年8月3日。 走行距離: 187,400km。 この商品、冷却性能向上はもちろんだが、消泡性能、潤滑性が高いからなのか、ウォーターポンプにかかる抵抗が減るのか分からないがレンポンスアップ、燃費向上するのが嬉しい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月3日 09:09 Maa +さん
  • クーラント添加剤注入

    古河薬品工業、KYKクーラントリカバリー300ml 1本を添加。ワコーズのクーラントブースター同じ物? 防錆性能、消泡性能の回復。キャビテーションによる摩耗を防止。 毎回添加時に感じるのはエンジン回転が滑らかになること。冷却水の抵抗が減少したり摩耗防止の効果なのかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月1日 19:37 Maa +さん
  • 自作 ラジエーター後方 整流板の作成 その1

    今回はラジエーター後方につく整流板の作成ですよ 狙いとしては、エンジンルームの熱を床下に排出する為だったりします ELM327の水温計と吸気温やらを観ていたところ、ひとまず悪くはなさそうな感じです。 ちなみに今回作ったこの部品ですがなぜかACURA RSXでは同じようにこの部分を塞ぐ形状のア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月20日 01:39 Moto typeRさん
  • J'S Racing ハイプレッシャーラジエターキャップ

    アルミスペシャルラジエターRR用 ハイプレッシャーラジエターキャップ アルミスペシャルラジエターRR用 ハイプレッシャーラジエターキャップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 22:44 よねげRさん
  • インテ クーラント継ぎ足し、漏れチェック。

    前回継ぎ足したりなかったか、レベル真ん中になってたのでMAXまで継ぎ足し。 8/3後記 やはりラジエーターからの漏れだった。 見立ては甘かった! 覚書。 また漏れたら分かるようにラジエーター回り拭く。 後記分の写真。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月29日 15:06 16隼さん
  • インテ ラジエーターパンクか、ホースから漏れか。

    昼休にオルタ発電弱いようなでベルトの張りチェックするもリザーブタンク空に気づく。 500ml補充でほぼMAX。 覚書。 リザーバー補充ホースからかラジエーターアッパーかに漏れ跡。 ホースからの漏れかもでホース深く刺し直しの留具ずらしてみる。 しばらくアイドルも漏れず。 リザーバーホースから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 14:18 16隼さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)