ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドルプーリーベアリング交換

    Fロアアームも交換しアライメント頼んでとにかく走ってみたくて夜の遊び場に。 回しまくってたらゴンっと何かが床下に当たった音がしたので小石だろうと思ってたらすぐにジャージャー音。 回転に連動した音だったのでエンジン逝ったと思い路肩に停めて諦めモードで見てみたらコイツがボルト折れて脱落してました。 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 20:05 のぱんださん
  • インテ 息つきなおったかも。

    通勤帰りにショートコース1周でコンビニにてふとO2センサーかもと。 見たらブチルが熱ダレ。 手探りで構造上力が入れられないが配線を気持ち押し込む。 2周目と近場試走で全くでず! 今度の休みにちゃんと固定する事。 耐熱のテーピング等良さげなもの探してみる。 オイル交換時フィルター交換で器具が当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月28日 21:01 16隼さん
  • インテ スロポジ調整してみた。

    最初のマーキング。 マニュアルがないので手探り状態、ずらしては走るの調整。 ついでにアクセルワイヤー張り調整した。 下にずらして! 結構症状でる。 上に上げた。 ギア入れるときに回転下がらず違和感。 上に上げたからちょい下げ。 エンジンフィールはいいが、VTEC入れたあと症状でる。 また下に最初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 18:27 16隼さん
  • ステアリングパワー添加

    219324km 車検時のパワステオイル交換時入れ忘れてたのを思い出して添加。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 18:38 OY3さん
  • パワステポンプブラケット交換

    ベルト張り替えの時から気になってた錆だらけのパワステポンプブラケットの交換をしました。 気にはなっていましたが交換に金を出すほど気になっていたわけではなく それもコレを見るまでは。 VOLK ステッカー探してる最中に目に入って送料込みで3633円。最近値段ばっか書いてるような、、、。 で、衝動買い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月11日 22:26 のぱんださん
  • スプールバルブパッキン取替え

    右タイヤ外したついでに取替え。 105692km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 16:09 ベーヤンさん
  • PCVバルブ清掃

    久しぶりにPCVバルブを外して清掃。 造りはデカいワンウェイバルブなんで汚れが詰まるとただの栓に。。 外してエンジン側から景気良くパーツクリーナー吹くとそれなりにブローバイが押し出されてきました😨 振った時の音 清掃前 → クッチャクッチャ 清掃後 → カチャカチャ 清掃後、パッキンを新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 11:40 t-s 69号さん
  • プーリー/テンショナー/ベルト交換

    走行中、小さいキュルキュル音が右側から鳴り出し、しばらく走行するうちに音が大きくなってきました。アクセルを踏むと鳴り、踏み量が大きいほど大きくなる。これはまずいと思い、すぐディーラーに入庫。診断の結果、オートテンショナーとプーリーを支える軸部分が摩耗してガタついてたのこと。ここも寿命部品なのね…つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月19日 10:50 ちま@DC5さん
  • O2センサー、LAFセンサー交換

    最近、アイドリングが2,000〜1,000rpmで上下したり、アクセルオフで回転が素直に落ちないで途中で一旦、引っかかるような状態に😵 チェックランプは点かず、ダイアグコードも検出されません。 エアフィルターを交換して、RACV清掃しても大して変わらず。。 ということで、経験上、怪しいと思える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月9日 14:59 t-s 69号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)