ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ECU取付

    純正ECUを送って書き換えてもらいました。 一週間ほど不動車に。 取付自体は至って簡単。 カプラー3つ接続 ボルト3箇所取付 カバー取付 以上。 エンジンは何事も無く始動。 純正のイモビは生きています。 OBDカプラーも生きています。 有難いことです。 試走で従前よりトルクが増しているのはすぐに分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 05:48 t-s 69号さん
  • ECU交換

    246,179km リセットしなくても、ダイアグを吐いたり吐かなかったりするのでECU故障と思い交換。 [追記] 結果は意味なし。ECUが元気でも履歴が消えることがある(?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月24日 12:42 TNM48さん
  • Buddy club Racing Spec Computer 取り付け

    人間もかなりきついですが あいぽんが先に熱中症(笑) 冷蔵庫に入れておいたら復活しましたww そんなわけでバーディクラブの レーシングスペックコンピューターを取り付けます♪ 普段電装系弄りには別に外さないんですが こんかいはECUということで バッテリーのマイナス端子を外しておきます^^ 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 19:09 アッキーYD1さん
  • ECU交換

    ファンが止まらなくなったため、交換。ECUは水温センサー異常のダイアグを発してましたがセンサーは異常なし。 純正ECU トルクが増しました 226600km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月5日 08:37 も・ち・をさん
  • ECU交換

    ①体を充分にアースしておく ②バッテリーのマイナス端子を外す ③発炎筒のブラケットを固定する10mmのナットとカバーのクリップを外す ④助手席カバーを外す ⑤ECUを固定している10mmのナット×1、ボルト×3を外す ⑥コネクタを抜く ⑦ECUを交換して元に戻す ⑧アイドリングを10分程行いECU ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月25日 05:47 FFXさん
  • まさかの純正戻し?

    純正2000スペックCPU 純正2000スペックCPU② 懐かしいスプーンCPU どうやら初期タイプ? http://minkara.carview.co.jp/userid/331060/car/230170/2692139/parts.aspx 交換後の純正品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 17:18 たんしんさん
  • 無限N1ECU取り付け

    必要な工具はラチェットと10mmのソケット。 先のとがったもの(クリップの先端を押す為)。 10mmは手前左右の2箇所、奥中央1箇所の計3箇所。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月11日 13:43 ☆シーザー☆さん
  • ECUリセット

    プラグを交換したらなぜか吹け上がりが悪くなったので、ECUリセットを試みました。。 バッテリ-のマイナス端子を外すやり方と、ヒューズぬくやり方がありますが、自分はマイナス端子外す方でやりました。。 (問題はこの方法だと、ナビやオーディオ等のバックアップデータが消えることですね) 完全に冷えた ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2005年11月8日 01:17 もこぺんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)