ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • LINK G4X HC92X取り付け

    EGシビック用のプラグインを安く入手。 DC2にはコネクターが合わないので変換ハーネス必要。 取り付け前の準備としてA/FからCAN通信するためのハーネスを製作。不格好ながら120Ωの終端抵抗を作り、コネクターを作りECUに取り付け。 基盤そのものはEG用となるため、DC2のケースには完全には収ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 12:19 たまちゃ@函館さん
  • ECU交換

    今月車検があります。 無限のECUは排ガスが強烈らしく、車検が通ったり、通らなかったりとか。車検にひっかかってからECU交換も面倒なので、事前にjsのハイパーECUへ交換です。10ミリのラチェットがあれば簡単です。 コネクターが固くていくらか苦戦。そこは集中します。 久しぶりのハイパーECUは、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 13:15 つり之さん
  • AutoAqu.com オートアキュー 海苔味噌ECU

    海苔味噌ECU AutoAqu.com オートアキュー 某ネットオークションで、「DC2R用ECUバージョン9です。REV8800、VTEC4800です。」とのことで購入してみました。 絶版品。発売当時、「パワーアップ・レスポンスアップ・ローカム域での燃費アップ」等をメーカーが売りにしていたようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 07:56 あきら508さん
  • FEEL'S ECUチューニングステージ1

    1.FEEL'Sに電話し車の仕様書のデータを貰います 2.仕様書に現在の自分の車の情報を記入します 3.バッテリーの端子を外します 4.助手席のダッシュボード下部の内装を外します 5.ナットで3箇所固定されているので外します 6.コネクタが2本刺さっているのでぶっこ抜きます  米自分のコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月17日 23:23 ⊂(飛行機雲)⊃==3さん
  • ECU交換!!!!!!

    zerofighterさんにチューニングECU注文してました!!!!!!!!!!!!!!!しかしこの時車は不動車になって入院中!!!!!!!!間が悪い!!!!!!!!!!!!!!!!ちょっとノーマルECUが到着しましたよとかの連絡欲しかったけど最終的にちゃんと届いたから文句なし!!!!!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 20:34 グラハム麺爆さん
  • ECU リフレッシュ動画あり

    車両から取り外して送り出したECUが丁寧に梱包されて無事帰宅しました。 繁忙期だったようで1週間ほど掛かりました。 大きな異常を抱えていた訳では無かったのですが、定速巡航時や極静かに加速していく際にほんの僅かながらギクシャク感を感じる事がありました。 ECUが原因かどうか分りませんでしたが、長く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月1日 22:10 おぷてーさん
  • MAPセンサー交換

    ・エンジンチェックランプが点灯 ・アイドリングがめちゃくちゃにバラつく上にエンストする ・速度一定で走ってるのにアクセルを勝手にOFF/ONしているような動きになる ・収まったと思ったら3,000回転以上回らない といった症状が出たので、ディーラーに急ぎ診てもらったところ、 故障診断から エラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 22:54 のらん@DC5さん
  • コンピュータリセット

    冷間時からきっちりと。 アイドリングして水温あげつつ、ラジエターファン2回回るまで待ち、5分以上放置。 電装系はフルでオフ。 シガーソケットからも抜きます。 その後、クランクポジションを覚えさすために3000回転ホールドで120秒以上耐える! KSROMにこの儀式が効くのか知りませんが、ディスビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月10日 18:02 kazamiインテグラさん
  • 車速センサー交換

    センサー交換済み コンピュータのリセットをする必要があるとの事でしたが、この年式は記録が残ってないのでいらなかった様である

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 11:56 くろあふぁさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)