ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックドアテールレンズへのLED埋め込み加工

    いざ、 レンズをスモール点灯させるべく、眠っていた赤LEDテープを組み込む事に。 外したレンズの内部を観察して、空間の状態を入念にチェック。 ”殻割”作業はいろいろ大変なので、横っ腹に穴を開ける方法で作業に着手。 LEDテープの発光部に、三角形状の断面のアクリル棒を組み合わせる事で、プリズム効果? ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年11月6日 01:49 toolsmxさん
  • LEDリフレクター取り付けてみた🍀

    LEDリフレクターを取り付けるにあたって、みんカラの整備手帳を検索して予習したところによるとリアバンパーを外さなくても交換出来る方法がありますが、接続配線を一本にしてON-OFFスイッチを付けたかったのでテールランプユニットを左右外して、リアバンパーを外して作業しました💡 初めての作業をするとき ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年5月14日 20:37 れんくまさん
  • ウインカーバルブLED化 40653km

    今更感がありますが、物欲発散でウインカーをLED化してみましたw 使ったのは、フィリップスのLEDバルブとsiecleのハイフラキャンセラー。 アマゾンで買ったら、あっという間に来ましたw 早速作業開始。 ハイフラキャンセラーはカプラーオンのを買ったので、純正バルブをLEDバルブに差し替え ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月18日 14:46 KEN@RSさん
  • 流れるウインカーへ

    フロントに何か光り物を着けたいなと デイライトを着けようかとも思ったけど もう少し変わったことがやりたくて 流れるウインカーにしてみることにした(^-^)/ 配線を簡単に済ませるために ウインカーをLED化するときに買ったけど 必要なかったカプラーオンタイプのハイフラ防止抵抗の配線を切断しカプラー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月28日 03:47 対岸のヨッチさん
  • リアリフレクタの点灯(配線編)

    前回に続いて。 リフレクタの配線3本のうちスモール・ブレーキの2本はテールランプ部から取りました。 で、最後のアース線ですが、荷室左側のココ、緊急タイヤ充填剤が入っている部屋の上がメッシュになってるので車内に配線を持ってきました。 そのアース線を、ラゲッジルームした側のボディに接続されたボルトま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月11日 17:00 あとさんさん
  • ハイビームもようやくLEDに交換

    やっとハイビームをLED化しました。 ハロゲンの時に一度山の中で点けて、あまりに黄色いのでびっくりしました。 まずはボンネットをあけて運転席側ブルーのソケット部分を回転させてはずします。 知恵の輪のようにして本体を装着 LEDの向きを調整するのに何度もくりかえしました。 こんな角度で取り付きます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月15日 21:58 bouchan99さん
  • バックランプLED化

    JADE純正はこんな感じ、柔らかい光で良いんですけど、夜バックカメラが綺麗に映らないんです。 で、コレ購入しました。 純正ランプと比較。 サイズは殆ど変わりません。 パッケージ開けると おまけでUSBランプが 付いてました。 使わんけど・・ リアハッチのこのメンテホールを開けて 差し替えます。 で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月7日 12:59 あとさんさん
  • ポジションled化

    ここのビスをはずす 奥のピン?をはずす インナーをがばっとめくる けっこう固い 中央上に見える白い輪の部分がポジションのハーネス どちらかに?捻ってはずす 完成 (^^)/

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月18日 20:56 bouchan99さん
  • ウィンカーLED化

    ウィンカーをLED化します。 今回、ハイフラ防止抵抗には Valenti製「簡単ハイフラキャンセラー」を使用しました。 こちらの商品はFr側に取り付けるだけで、前後4灯分の抵抗が付加されます。 ウィンカーを外します。 ウィンカーバルブ側カプラーを外し、ランプをLEDに交換します。 簡単ハイフラキャ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月21日 17:37 まる@FR5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)