ホンダ ジェイドハイブリッド

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

ジェイドハイブリッド

ジェイドハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジェイドハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアの減衰力調整を楽にするために…

    ジェイドに乗り始めて1年が過ぎ…車高調を入れてからも随分月日が経った訳なんですが… 折角30段も調整出来る減衰力を一度も触って居ないのです← フロントはサービスホールの蓋を外せばどうにか手が入るのですが… リアは頑丈そうな鉄板で塞がって居るので調整する度に取外ししろと…出来るか(`Δ´) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月3日 15:36 かっしぃ…(以下略さん
  • サスペンション交換(モデューロ)

    投稿するの忘れてました(^^; ジェイドさんのサス交換です(^o^) 交換するのはモデューロで 純正より-15mmとの事 毎回の事ですが、 ショップにお願いします(о´∀`о)ノ と言える👛がないから自分でします(T.T) ちなみに工賃は12000~15000円位? まずフロント!ごく普通のスト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月13日 21:17 kch (和魂洋才)さん
  • 車高調取り付け!

    SUV的車高が気になり こちらでは、雪もそうそう降らないので 早めに春仕様にすることにしました。 最近の車の定番、カウルトップカバーを取り外し、寒さなのか1個クリップ割れました。 フロントは、ストラットなので簡単ですね、規定トルクとか書いてあるけど、あんまり気にしてません^^; とりあえず推奨車高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月11日 17:55 @shigeさん
  • ようやくローダウン

    ようやくローダウン完了。 雨なのでちゃんと洗車して取り直したらパーツレビューに上げる予定ですが、現時点にて35mmほどのローダウンしています。 また、測りなおす予定ですが、見た目的にフロントをあと10mm~15mmほど下げたいところです。 ただ、最低地上高と奥さんが乗るなどの利便性を考えるとこの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月2日 09:55 Ren(レン)さん
  • 車高調取り付け(フロント)

    まずは簡単なフロントから作業します♪ ジャッキアップしタイヤを外します 写真青矢印の車輪速センサーを止めているクランプを摘んで外し、緑○のブレーキホースを固定しているボルトも外しておきます。 次に赤矢印のナット2つを外しスタビリンクを外します(これは左右同時に外した方がやり易いです)。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月13日 21:30 なーりるんさん
  • 20180204 初車高調整

    推奨設定の車高にて、装着を渋々承諾いただいた・・・ 例のあの方に全下げと脅迫されてますけれどw そんな事僕には出来ないので、前後15mmずつ下げてみました。 写真は左から 写真暗くてすみません・・・ 右から 車高調整は噂通り簡単♪ 今度は潤滑剤付けてやってみよう・・・ 今回、今まで泣く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月5日 13:07 エリ.さん
  • ボディとタイヤの隙間 ノーマルver.

    前輪の隙間 メジャーの当て方がズレていたので、ボディの境目を8mmからとします。 ボディとリムにあてて測ってますので、垂直ではなく斜めにはなってます... 前輪の隙間アップ。 140mmがホイールリムのきわとしました。 140mmー8mmで132mm これを我が車のノーマル状態目安にしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月1日 22:30 エボe90さん
  • 減衰力延長ダイヤル設置(失敗編)

    ◆減衰力延長ダイヤル(10cm)を付けようとしましたが、失敗した事例として、掲載しておきます。 ※写真は、「取付前(商品)」 ◆商品名:「DAMPER ZZ-R 減衰力延長ダイヤル 100mm 2本セット」 ◆入手先:yahoo (2,475円) 注)取付自体失敗しましたので、パーツレビュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 15:59 JIN.toyamaさん
  • 車高調取り付け(リア)

    簡単なフロントに比べ大分苦労したリアになります… まずはフロント同様ジャッキアップし、タイヤを外し馬を掛けたら、写真のサスペンションメンテナンス用のカバーを外します。 写真の工具が刺さっているサスペンションのアッパー側を固定しているナットを外します。 2つあるうちのもう1つナットを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月23日 20:53 なーりるんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)